検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
令和2年度以降入学者 | 考古学演習2 | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 山本孝文 | ||||
単位数 | 2 | 課程 | 前期課程 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 史学専攻 | ||||
学期 | 後期 | 履修区分 | 選択必修 |
授業形態 | 対面授業 |
---|---|
Blackboard ID | 20234676 |
授業概要 | やきものの観察・実測方法を習得する。 発掘調査報告書の執筆法を学ぶ。 資料見学を行い、観察した資料の報告を行う。 |
授業のねらい・到達目標 | 古墳時代・古代の土師器・須恵器、中世・近世の陶器・磁器を実際に観察し、そのデータ化の方法を習得する。 実測とトレーシングを実践する。 発掘調査報告書の読み方と書き方をマスターする。 遺物の観察とその文章の作成が適切にできるようにする。 |
授業の形式 | 演習 |
授業の方法 | 実物のやきもの資料を観察し、実測・デジタルトレーシング・写真撮影・資料説明を実践する。 学期中に博物館を訪れて選定した展示遺物の観察と報告を行う。 初回講義開始までにBlackBoardのコース登録をすること。受講者への連絡はBlackBoardの“連絡事項”欄に掲示するので随時確認すること。 感染症などを理由とした遠隔授業対応は行わない。 |
授業計画 | |
---|---|
1 |
ガイダンス やきものとは何か
【事前学習】土師器に関わる論文を読んでおく。 (4時間) 【事後学習】学習した内容に基づいて実測図・報告文を作成する。 (4時間) 【授業形態】対面授業 |
2 |
土師器研究の歴史 論文の購読1及び解説
【事前学習】土師器に関わる論文を読んでおく。発掘調査報告書を探して読む。 (4時間) 【事後学習】学習した内容に基づいて実測図・報告文を作成する。 (4時間) 【授業形態】対面授業 |
3 |
須恵器研究の歴史 論文の購読2及び解説
【事前学習】須恵器に関わる論文を読んでおく。発掘調査報告書を探して読む。 (4時間) 【事後学習】学習した内容に基づいて実測図・報告文を作成する。 (4時間) 【授業形態】対面授業 |
4 |
須恵器研究の歴史 論文の購読3及び解説
【事前学習】須恵器に関わる技術書を読んでおく。発掘調査報告書を探して読む。 (4時間) 【事後学習】学習した内容に基づいて実測図・報告文を作成する。 (4時間) 【授業形態】対面授業 |
5 |
陶磁器研究の歴史 論文の購読4及び解説
【事前学習】陶磁器に関わる技術書を読んでおく。発掘調査報告書を探して読む。 (4時間) 【事後学習】学習した内容に基づいて実測図・報告文を作成する。 (4時間) 【授業形態】対面授業 |
6 |
発掘調査報告書の講読と実測及び解説 その1
【事前学習】陶磁器に関わる技術書を読んでおく。発掘調査報告書を探して読む。 (4時間) 【事後学習】学習した内容に基づいて実測図・報告文を作成する。 (4時間) 【授業形態】対面授業 |
7 |
発掘調査報告書の講読と実測及び解説 その2
【事前学習】須恵器に関わる技術書を読んでおく。発掘調査報告書を探して読む。 (4時間) 【事後学習】学習した内容に基づいて実測図・報告文を作成する。 (4時間) 【授業形態】対面授業 |
8 |
博物館の見学と簡易レポートの作成及び解説
【事前学習】陶磁器に関わる技術書を読んでおく。発掘調査報告書を探して読む。 (4時間) 【事後学習】学習した内容に基づいて実測図・報告文を作成する。 (4時間) 【授業形態】対面授業 |
9 |
発掘調査報告書の講読と実測及び解説 その4
【事前学習】陶磁器に関わる技術書を読んでおく。発掘調査報告書を探して読む。 (4時間) 【事後学習】学習した内容に基づいて実測図・報告文を作成する。 (4時間) 【授業形態】対面授業 |
10 |
発掘調査報告書の講読と実測 その5
【事前学習】陶磁器に関わる技術書を読んでおく。発掘調査報告書を探して読む。 (4時間) 【事後学習】学習した内容に基づいて実測図・報告文を作成する。 (4時間) 【授業形態】対面授業 |
11 |
中世陶器の種類と特徴及び解説 その1
【事前学習】陶磁器に関わる技術書を読んでおく。発掘調査報告書を探して読む。 (4時間) 【事後学習】学習した内容に基づいて実測図・報告文を作成する。 (4時間) 【授業形態】対面授業 |
12 |
中世陶器の種類と特徴及び解説 その2
【事前学習】陶磁器に関わる技術書を読んでおく。発掘調査報告書を探して読む。 (4時間) 【事後学習】学習した内容に基づいて実測図・報告文を作成する。 (4時間) 【授業形態】対面授業 |
13 |
近世陶磁器の種類と特徴及び解説 その1
【事前学習】陶磁器に関わる技術書を読んでおく。発掘調査報告書を探して読む。 (4時間) 【事後学習】学習した内容に基づいて実測図・報告文を作成する。 (4時間) 【授業形態】対面授業 |
14 |
近世陶磁器の種類と特徴及び解説 その2
【事前学習】陶磁器に関わる技術書を読んでおく。発掘調査報告書を探して読む。 (4時間) 【事後学習】学習した内容に基づいて実測図・報告文を作成する。 (4時間) 【授業形態】対面授業 |
15 |
授業のまとめと課題の抽出
【事前学習】今学期の授業で学んだことをまとめておく。 (4時間) 【事後学習】学習した内容に基づいて実測図・報告文を作成する。 (4時間) 【授業形態】対面授業 |
その他 | |
---|---|
教科書 | なし |
参考書 | 授業内で随時紹介する。 |
成績評価の方法及び基準 | レポート:論文購読と要約(30%)、授業参画度(70%) 授業参画度は調査、レジュメ作成、発表に対する取り組み度や質問などから総合的に判断する。 |
オフィスアワー | 授業時やメールなどで随時対応 |