検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
令和2年度以降入学者 | 社会福祉総合研究4 | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 吉田仁美 | ||||
単位数 | 2 | 課程 | 開講区分 | 文理学部 | |
科目群 | 社会学専攻 | ||||
学期 | 後期 | 履修区分 | 必修 |
授業形態 | 対面授業 |
---|---|
授業概要 | 修士論文作成に必要な研究手法を身に着ける。 修士論文を執筆し、完成させる。 |
授業のねらい・到達目標 | 院生の研究関心に沿って、設定された研究課題を支援、指導する。 |
授業の形式 | 演習 |
授業の方法 | 演習形式で実施する。 毎回課題を提示するので、それをもとに指導を行う。 |
授業計画 | |
---|---|
1 |
オリエンテーション
【事前学習】これまでの学修を振り返っておくこと (2時間) 【事後学習】これまでの研究課題の整理を行っておくこと (2時間) 【授業形態】対面授業 |
2 |
研究の枠組みの再検討(1)
【事前学習】目次構成案を再度確認しておくこと (2時間) 【事後学習】研究の枠組みについて再検討する (2時間) 【授業形態】対面授業 |
3 |
研究の枠組みの再検討(2)
【事前学習】修士論文の全体像を整理しておくこと (2時間) 【事後学習】研究の方向性について再確認、修正をしておくこと (2時間) 【授業形態】対面授業 |
4 |
研究の枠組みの再検討(3)
【事前学習】修士論文の執筆を進めておくこと (2時間) 【事後学習】指摘された事項について修正しておくこと (2時間) 【授業形態】対面授業 |
5 |
研究の枠組みの再検討(4)
【事前学習】修士論文の執筆を進めておくこと (2時間) 【事後学習】指摘された事項について修正しておくこと (2時間) 【授業形態】対面授業 |
6 |
修士論文の執筆(1)
【事前学習】調査の分析を行ったものを論文にまとめておくこと (2時間) 【事後学習】指摘された事項について修正しておくこと (2時間) 【授業形態】対面授業 |
7 |
修士論文の執筆(2)
【事前学習】調査の分析を行ったものを論文にまとめておくこと (2時間) 【事後学習】指摘された事項について修正しておくこと (2時間) 【授業形態】対面授業 |
8 |
修士論文の執筆(3)
【事前学習】先行研究レビューを論文にまとめておくこと (2時間) 【事後学習】指摘された事項について修正しておくこと (2時間) 【授業形態】対面授業 |
9 |
修士論文の執筆(4)
【事前学習】先行研究レビューを論文にまとめておくこと (2時間) 【事後学習】指摘された事項について修正しておくこと (2時間) 【授業形態】対面授業 |
10 |
修士論文の執筆(5)
【事前学習】先行研究レビューを論文にまとめておくこと (2時間) 【事後学習】指摘された事項について修正しておくこと (2時間) 【授業形態】対面授業 |
11 |
要旨の作成
【事前学習】英文で要旨を作成しておくこと (2時間) 【事後学習】作成した要旨を修正しておくこと (2時間) 【授業形態】対面授業 |
12 |
修士論文の完成
【事前学習】修士論文を完成させておくこと (2時間) 【事後学習】修正点を確認しておくこと (2時間) 【授業形態】対面授業 |
13 |
発表会の準備 プレゼンテーションの作成(1)
【事前学習】発表会に備えてプレゼンテーションを作成しておくこと (2時間) 【事後学習】プレゼンテーションの修正事項を確認しておくこと (2時間) 【授業形態】対面授業 |
14 |
研究発表 プレゼンテーション
【事前学習】プレゼンテーションを完成させておくこと (2時間) 【事後学習】提出した修士論文を見直しておくこと (2時間) 【授業形態】対面授業 |
15 |
研究の到達度の確認と評価
【事前学習】これまでの学修を振り返っておくこと (2時間) 【事後学習】研究上の課題を整理しておくこと (2時間) 【授業形態】課題研究 |
その他 | |
---|---|
教科書 | 使用しない |
参考書 | 使用しない |
成績評価の方法及び基準 | レポート(70%)、授業参画度(30%) 授業出席状況と提出された修士論文をもとに評価を行う |
オフィスアワー | 質問等はメールで受け付けます。 |