文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 総合 I 群 > 倫理学
日本大学ロゴ

倫理学

このページを印刷する

令和2年度以降入学者 倫理学
令和元年度以前入学者 倫理学1
教員名 磯部笑子
単位数    2 学年 1~4 開講区分 文理学部
科目群 総合教育科目
学期 前期 履修区分 選択
授業形態 対面授業
授業の形態 本授業は、アクティブラーニングを活用した授業であるため、対面授業以外の授業参加は認めない。
Canvas LMSコースID・コース名称 200451A03 2024倫理学(磯部笑子・前・金3)
授業概要 倫理学は、(広義の)哲学の中に位置づけられ、哲学思想と切り離すことができない関係にある。倫理学は、紀元前のギリシアにおいて自然哲学から「善」、「正義」、「勇気」などの倫理的な問題意識が誕生したことに、その起源を突き止めることができる。本講義では、古代ギリシアから現代に至るまでの倫理学の基礎的な知識について講義し、倫理の諸問題に対する解決法を学ぶ。
授業のねらい・到達目標 本講義では、まず古代ギリシアから近代を経て現代に至るまで展開されてきた倫理学の流れを学ぶ。そして、現代の倫理学者が倫理の諸問題をどのように解決しているかを知り、最終的に学生が自分の力で倫理の諸問題に取り組み、問題を解決できるようになる。

この科目は文理学部(学士(文学))のDP及びCPの 1, 3, 4, 8 に対応しています。
・経験や学修から得られた豊かな知識と教養に基づいて,倫理的な課題を理解し説明することができる(A-1-1)。
・仮説に基づく課題や問題を提示し,客観的な情報を基に,論理的・批判的に考察することの重要性を説明できる(A-3-1)。
・事象を注意深く観察して,解決すべき問題を認識できる (A-4-1)。
・自己の学修経験の振り返りを継続的に行うことができる。 (A-8-1)。
授業の形式 講義
授業の方法 ・授業実施日CanvasLMSを通して授業資料を配信する。
・アンケートを実施した場合は、その内容を翌週に紹介(匿名)する。
・第14週目に、授業内試験を実施する。
・授業内試験の模範解答を、第15週目の授業で紹介(匿名)する。
履修条件 授業開始前にCHIPSによる抽選を行う科目です。
抽選申請期間及び手続き方法等については,COMITS2に掲載されていますので確認してください。
授業計画
1 導入と学修計画立案
倫理学の全体像を学ぶ
【事前学習】時間割、シラバス、学部要覧をよく読み、個人の時間割案を作成しておくこと。 (2時間)
【事後学習】紀元前のギリシアまたはその周辺諸国の歴史・時代背景を調べておくこと。 (2時間)
【授業形態】対面授業
2 倫理学の枠組み
古代ギリシア時代の自然哲学からソフィストの誕生
【事前学習】古代ギリシア時代のソフィストについて調べておくこと。学んだ内容をリアクションペーパーに書けるように準備しておくこと(A-1-1)。 (2時間)
【事後学習】授業資料を見返し、自分の考えをノートにまとめておく(A-8-1)。授業内で紹介されたアンケートの結果を整理しておく(A-4-1)。 (2時間)
【授業形態】対面授業
3 古代ギリシア時代の思想(1)善・幸福・正義
ソクラテス・プラトン
【事前学習】ソクラテス・プラトンの生きた時代の歴史を調べておくこと。(A-1-1)。 (2時間)
【事後学習】授業資料を見返し、自分の考えをノートにまとめておく(A-8-1)。授業内で紹介されたアンケートの結果を整理しておく(A-4-1)。 (2時間)
【授業形態】対面授業
4 古代ギリシア時代の思想(2)アリストテレス
ヘレニズム時代の倫理学 エピクロス,ゼノン,ピュロン
【事前学習】アリストテレスの生きた時代の歴史を調べておくこと。(A-1-1)。 (2時間)
【事後学習】授業資料を見返し、自分の考えをノートにまとめておく(A-8-1)。授業内で紹介されたアンケートの結果を整理しておく(A-4-1)。 (2時間)
【授業形態】対面授業
5 規範倫理学①帰結主義:功利主義
ベンサム,ミル
【事前学習】古典的功利主義について、調べておくこと。(A-1-1)。 (2時間)
【事後学習】授業資料を見返し、自分の考えをノートにまとめておく(A-8-1)。授業内で紹介されたアンケートの結果を整理しておく(A-4-1)。 (2時間)
【授業形態】対面授業
6 規範倫理学②帰結主義:功利主義
ゴドウィン
【事前学習】功利主義について、調べておくこと。(A-1-1)。 (2時間)
【事後学習】授業資料を見返し、自分の考えをノートにまとめておく(A-8-1)。授業内で紹介されたアンケートの結果を整理しておく(A-4-1)。 (2時間)
【授業形態】対面授業
7 規範倫理学③義務論
カント,ロス
【事前学習】義務論について、調べておくこと。(A-1-1)。 (2時間)
【事後学習】授業資料を見返し、自分の考えをノートにまとめておく(A-8-1)。授業内で紹介されたアンケートの結果を整理しておく(A-4-1)。 (2時間)
【授業形態】対面授業
8 規範倫理学④正義論・リベラリズム・リバタリアニズム
【事前学習】正義論・リベラリズム・リバタリアニズムについて、調べておくこと。(A-1-1)。 (2時間)
【事後学習】授業資料を見返し、自分の考えをノートにまとめておく(A-8-1)。授業内で紹介されたアンケートの結果を整理しておく(A-4-1)。 (2時間)
【授業形態】対面授業
9 徳倫理学
ハーストハウス,スロート
【事前学習】徳倫理学について、調べておくこと。(A-1-1)。 (2時間)
【事後学習】授業資料を見返し、自分の考えをノートにまとめておく(A-8-1)。授業内で紹介されたアンケートの結果を整理しておく(A-4-1)。 (2時間)
【授業形態】対面授業
10 メタ倫理学
認知主義・非認知主義・直観主義
【事前学習】メタ倫理学について、調べておくこと。(A-1-1)。 (2時間)
【事後学習】授業資料を見返し、自分の考えをノートにまとめておく(A-8-1)。授業内で紹介されたアンケートの結果を整理しておく(A-4-1)。 (2時間)
【授業形態】対面授業
11 応用倫理学①生命倫理
出生前診断・AIDによる出産
【事前学習】生殖医療について、調べておくこと。(A-1-1)。 (2時間)
【事後学習】授業資料を見返し、自分の考えをノートにまとめておく(A-8-1)。授業内で紹介されたアンケートの結果を整理しておく(A-4-1)。 (2時間)
【授業形態】対面授業
12 応用倫理学②生命倫理
尊厳死・安楽死
【事前学習】尊厳死・安楽死について、調べておくこと。(A-1-1)。 (2時間)
【事後学習】授業資料を見返し、自分の考えをノートにまとめておく(A-8-1)。授業内で紹介されたアンケートの結果を整理しておく(A-4-1)。 (2時間)
【授業形態】対面授業
13 応用倫理学③動物倫理・環境倫理
教員が出題する倫理の実践問題に対して、自分の見解を発表する(A-2-1)。
【事前学習】我々の周辺に、どのような倫理問題があるのかを考え、ノートにまとめておく。(A-1-1)。 (2時間)
【事後学習】授業資料を見返し、自分の考えをノートにまとめておく(A-8-1)。授業内で紹介されたアンケートの結果を整理しておく(A-4-1)。 (2時間)
【授業形態】対面授業
14 授業内試験と解説
【事前学習】これまでの授業を振り返り、まとめたノート見返しておく。(A-1-1)。 (2時間)
【事後学習】授業資料を見返し、自分の考えをノートにまとめておく(A-8-1)。 (2時間)
【授業形態】対面授業
15 総括
【事前学習】我々が直面する倫理問題について、どのような解決方法があるのか、考えておく。(A-1-1)。 (2時間)
【事後学習】授業資料を見返し、自分の考えをノートにまとめておく(A-8-1)。 (2時間)
【授業形態】対面授業
その他
教科書 なし
参考書 赤林朗・児玉聡  『入門・倫理学』 勁草書房 2018年
金子佳司  『自分の人生を考える倫理学』 北樹出版 2022年
成績評価の方法及び基準 授業内テスト(44%)、授業参画度:課題(56%)
授業参画度は、アンケートの提出を通して、「省察力(A-8-1)」を評価する。
オフィスアワー 授業終了時

このページのトップ