検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
令和2年度以降入学者 | 教理学2 | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 合田秀行 | ||||
単位数 | 2 | 学年 | 2~4 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 哲学科 | ||||
学期 | 後期 | 履修区分 | 選択必修 |
授業形態 | 対面授業 |
---|---|
Canvas LMSコースID・コース名称 | A134016W7 2024教理学2(合田秀行・後・火5) |
授業概要 | 鎌倉時代に成立した新しい仏教思想について、全体像を把握しながら、個々の伝統的な宗派の教理について概説していきます。 |
授業のねらい・到達目標 | ・日本仏教の鎌倉時代に成立した主要な新宗派の成立過程を理解するすることができる。 ・日本仏教思想を概観して、各宗派の開祖の生涯や宗派の歴史的展開を読み解くことができる。 ・具体的に浄土宗・浄土真宗・時宗・臨済宗・曹洞宗・日蓮宗の根本教理について身に着けることができる。 この科目は文理学部(学士(文学))のディプロマポリシーDP1,2,4及びカリキュラムポリシーCP1,2,4に対応しています。 ・真・善・美・聖の探究から得られた知識と教養に基づいて、人間と社会の倫理的な課題を理解し、説明することができる(A-1-3)。 ・思想・芸術・宗教の観点から、世界の現状をその歴史的背景とともに理解することができる(A-2-3)。 ・文献や資料の読解・解釈を通じて、あるいは、現代の思想的状況を注意深く考察することによって、哲学的問題を発見することができる(A-4-3)。 |
授業の形式 | 講義 |
授業の方法 | 指定教科書を用いて講義形式で進めます。小テスト・リアクションペーパーの実施、それらへの解説を通して、理解を深めます。最後に講義内容を踏まえて、学期末にレポート(2000字程度)を作成してもらいます。 |
履修条件 | 前期に引き続き、同一の教科書を使用して進めるので、「教理学1」を履修していることが望ましい。 |
授業計画 | |
---|---|
1 |
ガイダンス(授業のテーマや到達目標及び授業方法について説明する) 平安仏教から鎌倉新仏教への概観(A-1-3)(A-2-3) 【事前学習】シラバスを読んで、講義の概要を理解しておくこと。教科書の14-20ページ、183-184ページなどを読み、鎌倉新仏教の概要を整理しておくこと。 (2時間) 【事後学習】講義の内容を踏まえて、鎌倉新仏教についてポイントを自分なりに整理してノートにまとめること。 (2時間) |
2 |
浄土宗の教理: 法然の生涯(A-2-3)
【事前学習】教科書の185-193を読み、浄土宗の祖・法然の生涯を確認しておくこと。 (2時間) 【事後学習】講義の内容を踏まえて、法然の生涯について自分なりに整理してノートにまとめること。 (2時間) |
3 |
浄土宗の教理: 法然における『選択集』の思想、念仏一行・多念・少念(A-2-3)
【事前学習】教科書の193-207を読み、法然の著作と思想を確認しておくこと。 (2時間) 【事後学習】講義の内容を踏まえて、『選択集』や念仏の教理について自分なりに整理してノートにまとめること。 (2時間) |
4 |
浄土宗の教理: 法然における信、三心と菩提心(A-2-3)リアクションペーパー
【事前学習】教科書の207-215ページを読み、法然における信を確認しておくこと。 (2時間) 【事後学習】講義の内容を踏まえて、法然における信などについて自分なりに整理してノートにまとめること。 (2時間) |
5 |
浄土真宗の教理: 親鸞の生涯、『歎異抄』と『教行信証』(A-2-3)小テスト実施①
【事前学習】教科書の215-228を読み、浄土真宗の祖・親鸞の生涯と関連著作を確認しておくこと。 (2時間) 【事後学習】講義の内容を踏まえて、親鸞の生涯と著作などについて自分なりに整理してノートにまとめること。 (2時間) |
6 |
浄土真宗の教理: 親鸞における信、浄土往生(A-2-3)リアクションペーパー
【事前学習】教科書の228-241ページを読み、親鸞における信、浄土往生を確認しておくこと。 (2時間) 【事後学習】講義の内容を踏まえて、親鸞における信、浄土往生を自分なりに整理してノートにまとめること。 (2時間) |
7 |
時宗の教理: 一遍の生涯、熊野参詣の意義、一遍における信(A-2-3)
【事前学習】教科書の241-248ページを読み、時宗の祖・一遍の生涯と思想を確認しておくこと。 (2時間) 【事後学習】講義の内容を踏まえて、一遍の生涯と思想について自分なりに整理してノートにまとめること。 (2時間) |
8 |
時宗の教理: 三心の解釈、機法不二・能所一体(A-2-3)
【事前学習】教科書の248-261ページを読み、一遍の思想の概要を確認しておくこと。 (2時間) 【事後学習】講義の内容を踏まえて、一遍の思想について自分なりに整理してノートにまとめること。 (2時間) |
9 |
禅宗の系譜、臨済宗の教理: 栄西の生涯と思想(A-2-3)小テスト実施
【事前学習】教科書の261-271を読み、禅宗の系譜と臨済宗の祖・栄西の生涯と思想を確認しておくこと。 (2時間) 【事後学習】講義の内容を踏まえて、禅宗の系譜と栄西の生涯と思想について自分なりに整理してノートにまとめること。 (2時間) |
10 |
臨済宗の教理: 栄西の思想(続) 曹洞宗の教理: 道元の生涯(A-2-3) 【事前学習】教科書の271-282を読み、栄西の思想の続きと曹洞宗の祖・道元の生涯の概要を確認しておくこと。 (2時間) 【事後学習】講義の内容を踏まえて、臨済宗の教理と道元の生涯について自分なりに整理してノートにまとめること。 (2時間) |
11 |
曹洞宗の教理: 道元の思想(A-2-3)
【事前学習】教科書の283-290ページを読み、道元の思想の概要を確認しておくこと。 (2時間) 【事後学習】講義の内容を踏まえて、道元の思想について自分なりに整理してノートにまとめること。 (2時間) |
12 |
曹洞宗の教理: 道元の世界観、自己をならう(A-2-3)リアクションペーパー
【事前学習】教科書の291-304を読み、道元の世界観と『正法眼蔵』の概要を確認しておくこと。 (2時間) 【事後学習】講義の内容を踏まえて、道元の世界観や修証一等などについて自分なりに整理してノートにまとめること。 (2時間) |
13 |
日蓮宗の教理: 日蓮の生涯と著作(A-2-3))小テスト実施③
【事前学習】教科書の305-317ページを読み、日蓮宗の祖・日蓮の生涯と『立正安国論』の概要を確認しておくこと。 (2時間) 【事後学習】講義の内容を踏まえて、日蓮の生涯と思想について自分なりに整理してノートにまとめること。 (2時間) |
14 |
日蓮宗の教理: 本因本果の法門(A-2-3))リアクションペーパー
【事前学習】教科書の317-332ページを読み、日蓮の思想の概要を確認しておくこと。 (2時間) 【事後学習】講義の内容を踏まえて、『開目抄』の思想などについて自分なりに整理してノートにまとめておくこと。 (2時間) |
15 |
日本仏教の教理・総括(A-1-3)小テスト実施④ 学期末レポート提出 【事前学習】教科書の「むすび」333-342ページを読み、この講義の総括しておくこと。 (2時間) 【事後学習】講義の内容を踏まえて、教理学のポイントを自分なりに整理してノートにまとめること。 (2時間) |
その他 | |
---|---|
教科書 | 竹村牧男 『日本仏教 思想のあゆみ (講談社学術文庫2285)』 講談社 2023年 |
参考書 | 使用しない |
成績評価の方法及び基準 | レポート:学期末提出(60%)、授業参画度:小テスト・リアクションペーパー(40%) レポートは学期末に講義内容を踏まえて、各自で設定したテーマで作成してもらいます(2000字程度)。レポートの作成を通して、「問題発見・解決力(A-4-3)」を評価します。授業参画度としては、4回程度の小テストを実施して、「世界の現状を理解し,説明する力(A-2-3)」を確認します。小テストの範囲や形式は事前に知らせます。時間があれば、すぐに解説しますし、場合によっては、次週に解説を行います。さらに適時リアクションペーパーを時間内もしくは次回に提出してもらい、それらに対するコメントを行います。 |
オフィスアワー | 毎週火曜日5限終了後(18:00-18:30)に合田研究室(21203)で行うか、メールで受け付けます。 |