検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
令和4年度以降入学者 | 学問の扉 | ||||
---|---|---|---|---|---|
令和2年度以降入学者 | 自主創造の基礎2 | ||||
教員名 | 板倉歌 | ||||
単位数 | 2 | 学年 | 1 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | ドイツ文学科 | ||||
学期 | 後期 | 履修区分 | 必修 |
授業形態 | 対面授業 |
---|---|
授業の形態 | 対面授業 |
Canvas LMSコースID・コース名称 | F00100C02 2024学問の扉/自主創造の基礎2(板倉歌・後・月3) |
授業概要 | ドイツ文学科で学修する上で必要なドイツ語圏の文化に関する基礎知識について学習する。 |
授業のねらい・到達目標 | 学修から得られた豊かな知識と教養に基づいて、ドイツ語圏の言語文化、さらにそこから見えるヨーロッパ文化の様相を説明することができる。(A-1-1) 様々な側面から社会の状況や文化を学ぶことによって、論理的・批判的にテキストをよむ態度を身につける(A-3-1, A-4-1)。 与えられた問題に取り組む気持ちを持つことができる。(A-5-1) グループでの学習や議論を通して、積極的にコミュニケーションを取り、お互いの意見を尊重しつつ、意見を交換することができる(A-6-1,A-7-1)。 自分の学修経験の振り返りを継続的に行うことができる。(A-8-1) この科目は文理学部(学士(文学))のディプロマポリシーDP1、DP3-DP8及びカリキュラムポリシーCP1、CP3-CP8に対応しています。 |
授業の形式 | 講義 |
授業の方法 | 講義形式の授業にグループワーク、グループ発表を取り入れながら授業を進めていきます。 課題の提出方法やフィードバックについては、授業内で説明する。 |
履修条件 | 学科の履修規定による。 |
授業計画 | |
---|---|
1 |
ガイダンス(授業のテーマや到達目標および授業の方法について説明する。)
【事前学習】シラバスを事前に確認しておくこと。 (2時間) 【事後学習】第1回の授業での説明や注意事項を再確認する。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
2 |
学科企画授業-スイスの文化ー
【事前学習】キーワードについて調べてみる。 (2時間) 【事後学習】第2回の授業内容を復習し、疑問点があればノートにまとめておく。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
3 |
学科企画授業-スイスのことばー
【事前学習】スイスの言語使用について調べてみる。 (2時間) 【事後学習】第3回の授業内容を復習し、疑問点があればノートにまとめておく。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
4 |
ヨーロッパにおけるドイツ語、世界におけるドイツ語
【事前学習】キーワードについて調べてみる。 (2時間) 【事後学習】第4回の授業内容を復習し、疑問点があればノートにまとめておく。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
5 |
ことばと歴史
【事前学習】キーワードについて調べてみる。 (2時間) 【事後学習】第5回の授業内容を復習し、疑問点があればノートにまとめておく。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
6 |
ドイツ語圏の社会とことば-若者ことばー
【事前学習】キーワードについて調べてみる。 (2時間) 【事後学習】第6回の授業内容を復習し、疑問点があればノートにまとめておく。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
7 |
ドイツ語圏の社会とことば-新語・造語-
【事前学習】キーワードについて調べてみる。 (2時間) 【事後学習】第7回の授業内容を復習し、疑問点があればノートにまとめておく。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
8 |
ドイツ語圏の食文化
【事前学習】キーワードについて調べてみる。 (2時間) 【事後学習】第8回の授業内容を復習し、疑問点があればノートにまとめておく。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
9 |
ドイツ語圏のスポーツ文化
【事前学習】キーワードについて調べてみる。 (2時間) 【事後学習】第9回の授業内容を復習し、疑問点があればノートにまとめておく。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
10 |
ドイツ語圏の労働と余暇
【事前学習】キーワードについて調べてみる。 (2時間) 【事後学習】第10回の授業内容を復習し、疑問点があればノートにまとめておく。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
11 |
ドイツ語圏の教育制度
【事前学習】キーワードについて調べてみる。 (2時間) 【事後学習】第11回の授業内容を復習し、疑問点があればノートにまとめておく。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
12 |
ドイツ語圏の社会問題
【事前学習】キーワードについて調べてみる。 (2時間) 【事後学習】第12回の授業内容を復習し、疑問点があればノートにまとめておく。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
13 |
ドイツ語圏の歴史と文化
【事前学習】キーワードについて調べてみる。 (2時間) 【事後学習】第13回の授業で疑問に思ったこと、特に重要であると考えたことをノートにまとめておく。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
14 |
振り返り 第2回から第13回までの授業内容について質疑応答を行う。
【事前学習】第2回~第13回の授業内容を復習し、疑問点がある場合はノートにまとめておく。 (2時間) 【事後学習】第14回の授業で新たに学んだことを復習しておく。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
15 |
総括 これまでの復習・解説を行い、授業内容の理解を深める。
【事前学習】第1回から第14回までに学んだことを整理しておく。 (2時間) 【事後学習】第15回の授業で新たに学んだこと、重要であると思ったことを復習しておく。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
その他 | |
---|---|
教科書 | プリントを配布。 |
参考書 | 使用しない |
成績評価の方法及び基準 | 授業参画度:課題、グループワークの状況、リアクションペーパー等で評価します。(60%)、発表(40%) |
オフィスアワー | 授業終了後。 またはメールで日程を相談の上。 |