検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
令和2年度以降入学者 | ドイツ文学演習1 | ||||
---|---|---|---|---|---|
令和元年度以前入学者 | ドイツ文学演習1 | ||||
教員名 | ドゥッペル メヒティルド | ||||
単位数 | 1 | 学年 | 3 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | ドイツ文学科 | ||||
学期 | 前期 | 履修区分 | 必修 |
授業形態 | 対面授業 |
---|---|
Canvas LMSコースID・コース名称 | F040061K5 2024ドイツ文学演習1(ドゥッペルメヒティルド・前・木5) |
授業概要 | ドイツ人はどんな詩が好きでしょうか?ラジオ番組のアンケートによって決められた「ドイツで最も人気のある詩100選」の中には、18世紀と19世紀の有名な古典だけでなく、中世やバロック、現代の作品も含まれます。授業では、これらの詩を20篇ほど取り上げます。 |
授業のねらい・到達目標 | ドイツ語の詩の基本(Reimschema 押韻形式、Metrum 韻律など)を学び、詩の内容について話し合うことによって、詩の解釈を訓練する。 ドイツ文学のKanon(重要文献)に属する詩に親しみ、取り上げた作品の時代や作品の歴史的・社会的な背景を理解する。 文学についての自分の考えをドイツ語で表現できるようになる。 物事を既存の知識にとらわれることなく、ドイツ語圏、ヨーロッパの理路に基づいて論理的・批判的に考察し、説明することができる。(A-3-3) ドイツ語圏、ヨーロッパに関わる資料や事象から見出される問題を発見し、それを自らの問題と結びつけつつ、専門的知識に基づいて解決案を作成できる。(A-4-3) この科目は文理学部の(学士 (文学)) のDP及びCPの3, 4に対応しています。 |
授業の形式 | 演習 |
授業の方法 | 授業では、毎回1~2篇の詩を扱います。受講者各自が1回、詩の内容について、ドイツ語の「質問」を3つほど用意し、グループワークで質問について話し合い、詩を解釈します。 各自が毎回、指定された詩をしっかり読んでくることが前提となります。 授業はドイツ語で行いますが、必要に応じて日本語も使います。 |
履修条件 | 学科の履修規定による。 |
授業計画 | |
---|---|
1 |
ガイダンス(授業のテーマや方法について説明する。)
【事前学習】シラバスを事前に確認し、授業全体の流れを理解してくる。 (0.5時間) 【事後学習】第1回の授業での説明や注意事項を再確認する。 (0.5時間) 【授業形態】対面授業 |
2 |
Wie liest man Gedichte? Wie spricht man über Gedichte?(詩の押韻や韻律に関する説明と練習)
【事前学習】「質問」を用意したい詩を選んでおく。 (0.5時間) 【事後学習】授業で使ったプリントの内容を再確認する。 (0.5時間) 【授業形態】対面授業 |
3 |
Thema 1, Jahreszeiten Frühling: "Er ist`s" (Eduard Mörike) und "Leise zieht durch mein Gemüt" (Heinrich Heine) 【事前学習】指定された詩を読んでおく。(担当者は「質問」を準備する。) (0.5時間) 【事後学習】授業で行ったことを見返し、内容を整理しておく。 (0.5時間) 【授業形態】対面授業 |
4 |
Thema 1, Jahreszeiten Sommer/Herbst: "Sommerbild" (Friedrich Hebbel) und "Herbstbild" (Friedrich Hebbel) 【事前学習】指定された詩を読んでおく。(担当者は「質問」を準備する。) (0.5時間) 【事後学習】授業で行ったことを見返し、内容を整理しておく。 (0.5時間) 【授業形態】対面授業 |
5 |
Thema 1, Jahreszeiten Herbst: "Herbsttag" (Rainer Maria Rilke) und "Verklärter Herbst" (Georg Trakl) 【事前学習】指定された詩を読んでおく。(担当者は「質問」を準備する。) (0.5時間) 【事後学習】授業で行ったことを見返し、内容を整理しておく。 (0.5時間) 【授業形態】対面授業 |
6 |
Thema 2, Tageszeiten Morgen: "Augen in der Großstadt" (Kurt Tucholsky) 【事前学習】指定された詩を読んでおく。(担当者は「質問」を準備する。) (0.5時間) 【事後学習】授業で行ったことを見返し、内容を整理しておく。 (0.5時間) 【授業形態】対面授業 |
7 |
Thema 2, Tageszeiten Abend: "Wanderers Nachtlied II" (Johann Wolfgang von Goethe) und "Mondnacht" (Joseph von Eichendorff) 【事前学習】指定された詩を読んでおく。(担当者は「質問」を準備する。) (0.5時間) 【事後学習】授業で行ったことを見返し、内容を整理しておく。 (0.5時間) 【授業形態】対面授業 |
8 |
Thema 3, Zeit "Ein Traum" (Johann Gottfried Herder) und "Nicht fertig werden" (Rose Ausländer) 【事前学習】指定された詩を読んでおく。(担当者は「質問」を準備する。) (0.5時間) 【事後学習】授業で行ったことを見返し、内容を整理しておく。 (0.5時間) 【授業形態】対面授業 |
9 |
Thema 4, Liebe "Du bist mîn, ich bin dîn" (anonym) und "Willkommen und Abschied" (Johann Wolfgang Goethe) 【事前学習】指定された詩を読んでおく。(担当者は「質問」を準備する。) (0.5時間) 【事後学習】授業で行ったことを見返し、内容を整理しておく。 (0.5時間) 【授業形態】対面授業 |
10 |
Thema 4, Liebe "Die Beiden" (Hugo von Hofmannsthal) 【事前学習】指定された詩を読んでおく。(担当者は「質問」を準備する。) (0.5時間) 【事後学習】授業で行ったことを見返し、内容を整理しておく。 (0.5時間) 【授業形態】対面授業 |
11 |
Thema 4, Liebe "An Anna Blume" (Kurt Schwitters) 【事前学習】指定された詩を読んでおく。(担当者は「質問」を準備する。) (0.5時間) 【事後学習】授業で行ったことを見返し、内容を整理しておく。 (0.5時間) 【授業形態】対面授業 |
12 |
Thema 4, Liebe "Sachliche Romanze" (Erich Kästner) und "Was es ist" (Erich Fried) 【事前学習】指定された詩を読んでおく。(担当者は「質問」を準備する。) (0.5時間) 【事後学習】授業で行ったことを見返し、内容を整理しておく。 (0.5時間) 【授業形態】対面授業 |
13 |
Thema 5, Humor "Der Lattenzaun" (Christian Morgenstern) und "Die Made" (Heinz Erhardt) 【事前学習】指定された詩を読んでおく。(担当者は「質問」を準備する。) (0.5時間) 【事後学習】授業で行ったことを見返し、内容を整理しておく。 (0.5時間) 【授業形態】対面授業 |
14 |
Mein Lieblingsgedicht(第3回から第13回までに読んだ詩について意見交換を行う。)
【事前学習】第3回から第13回までに扱った詩をもう一度読んでくる。 (0.5時間) 【事後学習】第14回の授業で新たに学んだことを復習しておく。 (0.5時間) 【授業形態】対面授業 |
15 |
Schlussbesprechung(総括:これまでの授業内容を復習し、理解を深める。)
【事前学習】第2回から第14回までに学んだことを整理しておく。 (0.5時間) 【事後学習】第15回の授業で新たに学んだことを復習しておく。 (0.5時間) 【授業形態】対面授業 |
その他 | |
---|---|
教科書 | プリントを配布します。 |
参考書 | Lutz Hagestedt (Hg.), Die Lieblingsgedichte der Deutschen, Piper, 2003 |
成績評価の方法及び基準 | 授業参画度(40%)、Fragen zum Gedicht(60%) 授業参画度はグループワークや発言などで評価します。 |
オフィスアワー | 授業終了後、またはメールにて日時を決める。 |