文理学部シラバスTOP > 文理学部 > ドイツ文学科 > ドイツ語表現演習6
日本大学ロゴ

ドイツ語表現演習6

このページを印刷する

令和2年度以降入学者 ドイツ語表現演習6
令和元年度以前入学者 ドイツ語表現演習6
教員名 シュミットマリア・ガブリエラ
単位数    1 学年    4 開講区分 文理学部
科目群 ドイツ文学科
学期 後期 履修区分 選択必修
授業形態 対面授業
授業の形態 Canvas LMSに登録し、授業の注意事項に従って準備をしておくこと。
Canvas LMSコースID・コース名称 F117063N5 2024ドイツ語表現演習6(シュミットマリア・ガブリエラ・後・火2)
授業概要 すでに3年ドイツ語を履修した学生を対象にした本授業は,そこで習得したドイツ語の基礎能力をさらに発展,充実することを目指しています。ドイツ語圏で出版されている目下最も新しい教科書のひとつを用いて,学生は毎回システィマチックにドイツ語を「話し,読み,聞き,書く」能力を鍛えられるしくみです。
授業のねらい・到達目標 Die Studenten sollen lernen, auf der Grundlage ihrer bisher erworbenen Kompetenz neue, unvorhergesehene Situationen sprachlich zu meistern, indem sie situationsadäquate Ausdrucksweisen erwerben und sinnvoll gebrauchen.
Schwerpunkt: Erweiterung des Wortschatzes der Alltagssprache ohne Scheu vor fachsprachlichen Ausdrücken.
世界諸国の歴史、経済、文化、政治などの背景を理解し、国際社会が直面している問題をドイツ語圏、ヨーロッパ的に解決する方法を提案することができるとともに、日本の問題を認識する術をもつ。(A-2-4)
新しいどのような問題に対しても、あきらめずにそれを解決するために仲間と共に必要な情報を収集・分析し、用いることができる。(A-5-4)
本学部のスケールメリットを生かし、どのような状況においても多種多様な背景を持つ人々の説明の趣旨を理解し、自分の専門的知識を正しく分かりやすく提供することができる。(A-6-4)
この科目は文理学部(学士(文学))のディプロマポリシーDP2,DP5, DP6及びカリキュラムポリシーCP2,CP5,CP6に対応しています。
授業の形式 演習
授業の方法 Übungen zur Erweiterung des Vokabulars. Gründliches Einüben von kurzen Dialogen durch Hören und Nachsprechen in Gruppen; häufig Partnerübung und Vortragen in der Klasse. Neue Ausdrucksformen werden im Voraus besprochen und mit Beispielen erläutert.
方法はアクティブラーニングでタスクなど
教材はオーペン教材リソース open educational resourcesで
評価はタスク・課題、グループワーク、プレゼン、発表、宿題、口頭試験など
言語ポートフォリオを完成 "Mein Deutsch"
目的言語はドイツ語ですが、説明の言語は英語と日本語です。

評価活動はアクティブラーニング(handlungsorientiertes Lernen)とreflective learningの方法を用いることによって、(A-2)(A-5)(A-6)の評価を行う。
課題の提出方法やフィードバックについては、授業内で説明します。
対面授業に参加できない要件を満たしている学生については、 課題学習あるいは、対面によらない試験などによって成績評価を行う。
履修条件 学科の履修規定による
授業計画
1 久しぶり. Lange nicht gesehen. (A-2-4) (A-5-4) (A-6-4)
【事前学習】sich im Kurs näher vorzustellen. 2 (0.5時間)
【事後学習】einen Bericht schreiben (0.5時間)
【授業形態】対面授業
2 ドイツ語圏 Landeskunde
2024年度ドイツ文学科企画授業 ≪スイス≫「スイスの複言語と文化」 (A-2-4) (A-5-4) (A-6-4)
2024年は日・スイス国交樹立160周年記念行事である。
【事前学習】Wiederholung (0.5時間)
【事後学習】Übungen aus dem Arbeitsbuch (0.5時間)
【授業形態】対面授業
3 ドイツ語圏 Landeskunde
2024年度ドイツ文学科企画授業 ≪スイス≫「スイスのドイツ語と方言」 (A-2-4) (A-5-4) (A-6-4)
2024年は日・スイス国交樹立160周年記念行事である。
【事前学習】Wiederholung (0.5時間)
【事後学習】Übungen aus dem Arbeitsbuch (0.5時間)
【授業形態】対面授業
4 職業と働く Berufe, arbeiten (A-2-4) (A-5-4) (A-6-4)
【事前学習】Wiederholung (0.5時間)
【事後学習】Übungen aus dem Arbeitsbuch (0.5時間)
【授業形態】対面授業
5 遊ぶ Spiele (A-2-4) (A-5-4) (A-6-4)
【事前学習】Wiederholung (0.5時間)
【事後学習】Übungen aus dem Arbeitsbuch (0.5時間)
【授業形態】対面授業
6 依,洋服,ファッション Kleidung und Mode (A-2-4) (A-5-4) (A-6-4)
【事前学習】Wiederholung (0.5時間)
【事後学習】Übungen aus dem Arbeitsbuch (0.5時間)
【授業形態】対面授業
7 食べもの Essen, Trends (A-2-4) (A-5-4) (A-6-4)
【事前学習】Wiederholung (0.5時間)
【事後学習】Übungen aus dem Arbeitsbuch (0.5時間)
【授業形態】対面授業
8 旅をする、休み Reisen, Urlaub, Ferien (A-2-4) (A-5-4) (A-6-4)
【事前学習】Wiederholung (0.5時間)
【事後学習】Übungen aus dem Arbeitsbuch (0.5時間)
【授業形態】対面授業
9 Landeskunde4: ドイツ語圏の年末の活動 Advent (A-2-4) (A-5-4) (A-6-4)
【事前学習】Wiederholung (0.5時間)
【事後学習】Übungen aus dem Arbeitsbuch (0.5時間)
【授業形態】対面授業
10 学校・大学 ドイツと日本 (A-2-4) (A-5-4) (A-6-4)
【事前学習】Wiederholung (0.5時間)
【事後学習】Übungen aus dem Arbeitsbuch (0.5時間)
【授業形態】対面授業
11 友達・親友 Freunde, Freundschaft (A-2-4) (A-5-4) (A-6-4)
【事前学習】Wiederholung (0.5時間)
【事後学習】Übungen aus dem Arbeitsbuch (0.5時間)
【授業形態】対面授業
12 マナー、丁寧とタブ Benimm und Tabu (A-2-4) (A-5-4) (A-6-4)
【事前学習】Wiederholung (0.5時間)
【事後学習】Übungen aus dem Arbeitsbuch (0.5時間)
【授業形態】対面授業
13 言語と文化 Sprache und Kultur (A-2-4) (A-5-4) (A-6-4)
【事前学習】Wiederholung (0.5時間)
【事後学習】Übungen aus dem Arbeitsbuch (0.5時間)
【授業形態】対面授業
14 発表する vortragen (A-2-4) (A-5-4) (A-6-4)
【事前学習】復習 (0.5時間)
【事後学習】Übungen aus dem Arbeitsbuch (0.5時間)
【授業形態】対面授業
15 自己評価 Selbstbewertung (A-2-4) (A-5-4) (A-6-4)
【事前学習】発表と課題 (1時間)
【授業形態】対面授業
その他
教科書 Canvas LMSにて配布する。
参考書 Canvas LMSでそのたびに指⽰を⾏う。
成績評価の方法及び基準 レポート:言語ポートフォリオを完成 "Mein Deutsch"(30%)、授業参画度:授業の日記・感想(40%)、発表, 自己紹介、口頭試験(30%)
言語ポートフォリオを完成 "Mein Deutsch"
Auch gute individuelle Vorschläge, die den Kurs im Ganzen bereichern, werden positiv bewertet.
授業参画度は,発表等で評価します。授業内テストは,小テスト等を合わせて評価します。
対面授業に参加できない要件を満たしている学生については、 課題学習あるいは、対面によらない試験などによって(A-2-4) (A-5-4) (A-6-4)に関する成績評価を行う。
オフィスアワー 授業後あるいは、Canvas LMSを通じてメールで連絡を行う。

このページのトップ