文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 人文系 > 美学
日本大学ロゴ

美学

このページを印刷する

令和7年度以降入学者 美学
令和2年度以降入学者 美学
教員名 橋爪恵子
単位数    2 学年 1~4 開講区分 文理学部
科目群 総合教育科目
学期 後期 履修区分 選択
授業形態 遠隔授業(一部対面授業)
授業の形態 基本的にオンデマンドで授業を行いますが、イントロダクション等、一部授業では対面形式を併用する予定です。オンデマンドでは、LMSでの動画視聴+課題の提出を行います。
授業概要 美学における現象学

現象学は、20世紀の哲学に大きなインパクトを与えた学説であると共に、美学においても多大な影響をもたらしました。本講義では、現象学とは何かを簡単に確かめたうえで、その考え方を芸術作品やその鑑賞に当てはめた様々な思想家、および現象学の考え方から影響を受けた思想家を取り上げます。
授業のねらい・到達目標 ・美学に関する基礎的な知識を習得する。(A-2-1)
・美学に関する基礎的な文献を読む力を養う。(A-3-1)
・自ら考え、それを文章化して発表する力を養う。
(A-4-1)
この科目は文理学部のDP及びCPの2,3,4に対応しています。
授業の形式 講義
授業の方法 ・授業は基本的に、講義形式で行います。
・ただし毎回の授業で課題を出し、それを提出してもらいます。提出された課題は、のちの授業で参考例として使われることがあります。
・授業は毎回プリントを配布し、教科書の必要はありません。
履修条件 ・オンデマンド授業を適切に視聴できるwifi環境および機器を準備してください。
・課題は、wordもしくはPDF形式での提出を推奨しています。それらを作成できる環境を整えておいてください。
授業計画
1 イントロダクション
【事前学習】シラバスを読み、参考文献などを読んで考えをまとめておく。 (2時間)
【事後学習】提示された課題を行い、提出。 (2時間)
【授業形態】対面授業
2 現象学とはなにか
【事前学習】シラバスを読み、参考文献などを読んで考えをまとめておく。 (2時間)
【事後学習】提示された課題を行い、提出。 (2時間)
【担当教員】橋爪
【授業形態】オンデマンド型授業
3 カント・ヘーゲル
【事前学習】シラバスを読み、参考文献などを読んで考えをまとめておく。 (2時間)
【事後学習】提示された課題を行い、提出。 (2時間)
【担当教員】橋爪
【授業形態】オンデマンド型授業
4 フッサール
【事前学習】シラバスを読み、参考文献などを読んで考えをまとめておく。 (2時間)
【事後学習】提示された課題を行い、提出。 (2時間)
【担当教員】橋爪
【授業形態】オンデマンド型授業
5 ハイデッガー
【事前学習】シラバスを読み、参考文献などを読んで考えをまとめておく。 (2時間)
【事後学習】提示された課題を行い、提出。 (2時間)
【担当教員】橋爪
【授業形態】オンデマンド型授業
6 インガルテンと受容美学
【事前学習】シラバスを読み、参考文献などを読んで考えをまとめておく。 (2時間)
【事後学習】提示された課題を行い、提出。 (2時間)
【担当教員】橋爪
【授業形態】オンデマンド型授業
7 中間レポート課題提示
【事前学習】シラバスを読み、参考文献などを読んで考えをまとめておく。 (2時間)
【事後学習】提示された課題を行い、提出。 (2時間)
【担当教員】橋爪
【授業形態】対面授業
8 ベーメ
【事前学習】シラバスを読み、参考文献などを読んで考えをまとめておく。 (2時間)
【事後学習】提示された課題を行い、提出。 (2時間)
【担当教員】橋爪
【授業形態】オンデマンド型授業
9 中間レポート提出と解説
【事前学習】シラバスを読み、参考文献などを読んで考えをまとめておく。 (2時間)
【事後学習】提示された課題を行い、提出。 (2時間)
【担当教員】橋爪
【授業形態】対面授業
10 サルトル
【事前学習】シラバスを読み、参考文献などを読んで考えをまとめておく。 (2時間)
【事後学習】提示された課題を行い、提出。 (2時間)
【担当教員】橋爪
【授業形態】オンデマンド型授業
11 メルロ=ポンティ
【事前学習】シラバスを読み、参考文献などを読んで考えをまとめておく。 (2時間)
【事後学習】提示された課題を行い、提出。 (2時間)
【担当教員】橋爪
【授業形態】オンデマンド型授業
12 バシュラール・レヴィナス
【事前学習】シラバスを読み、参考文献などを読んで考えをまとめておく。 (2時間)
【事後学習】提示された課題を行い、提出。 (2時間)
【担当教員】橋爪
【授業形態】オンデマンド型授業
13 最終レポート課題提示
【事前学習】シラバスを読み、参考文献などを読んで考えをまとめておく。 (2時間)
【事後学習】提示された課題を行い、提出。 (2時間)
【担当教員】橋爪
【授業形態】対面授業
14 バルト
【事前学習】シラバスを読み、参考文献などを読んで考えをまとめておく。 (2時間)
【事後学習】提示された課題を行い、提出。 (2時間)
【担当教員】橋爪
【授業形態】オンデマンド型授業
15 最終レポート提出と解説
【事前学習】シラバスを読み、参考文献などを読んで考えをまとめておく。 (2時間)
【事後学習】提示された課題を行い、提出。 (2時間)
【担当教員】橋爪
【授業形態】対面授業
その他
教科書 使用しない
参考書 西村清和編・監修 『分析美学基本論文集』 勁草書房 2015年 第1版
小田部胤久 『美学』 東京大学出版会 2020年 第1版
成績評価の方法及び基準 レポート:レポートは提出状況、および内容で判断します。(90%)、授業参画度:毎回提出された課題によって判断します。(10%)
オフィスアワー 質問がある場合には、対面授業の前後で声をかけてください。

このページのトップ