検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
令和7年度以降入学者 | 音楽文化論 | ||||
---|---|---|---|---|---|
令和2年度以降入学者 | 音楽文化論 | ||||
教員名 | 堀切大史 | ||||
単位数 | 2 | 学年 | 1~4 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 総合教育科目 | ||||
学期 | 後期 | 履修区分 | 選択 |
授業形態 | 対面授業 |
---|---|
授業概要 | 英米のロックの歌詞を読む! ロックンロールが誕生した1950年代からオルタナティヴ・ロックが流行している?現代までの英米のロックの歌詞を、それぞれの時代の歴史、社会、文化と関連づけながら読んでいくことによって、英米の音楽文化の魅力を探ります。 |
授業のねらい・到達目標 | 英米のロックの歌詞について、その多様な英語表現に触れながら説明できるようになるとともに、英米の多様な文化についても説明できるようになります。 この科目は、文理学部(学士(文学))のDP1、DP3、DP8、及び、CP1、CP3、CP8に対応しています。 A-1-1経験や学修から得られた豊かな知識と教養に基づいて、倫理的な課題を理解し説明することができる。 A-4-1事象を注意深く観察して、解決すべき問題を認識できる。 A-8-1自己の学修経験の振り返りを継続的に行うことができる。 |
授業の形式 | 講義 |
授業の方法 | 教師による講義および学生による感想文の提出(フィードバックは適宜行います) |
履修条件 | 教室で対面授業を受けることの出来る学生であることを条件とします。 希望者が教室定員を超えた場合は初回の授業に出席した学生の中で人数調整をします。 |
授業計画 | |
---|---|
1 |
音楽文化概論 (A-1-1, A-4-1, A-8-1) 【事前学習】音楽文化について考えたことをノートにまとめる (3時間) 【事後学習】これまでに授業で学んだことを整理したうえで考えたことをノートにまとめる (1時間) |
2 |
ロックンロール誕生 (A-1-1, A-4-1, A-8-1) 【事前学習】ロックンロールについて考えたことをノートにまとめる (3時間) 【事後学習】これまでに授業で学んだことを整理したうえで考えたことをノートにまとめる (1時間) |
3 |
エルヴィス・プレスリー『ハートブレイク・ホテル』 (A-1-1, A-4-1, A-8-1) 【事前学習】『ハートブレイク・ホテル』を読んで考えたことをノートにまとめる (3時間) 【事後学習】これまでに授業で学んだことを整理したうえで考えたことをノートにまとめる (1時間) |
4 |
ビートルズ『エリナ・リグビー』 (A-1-1, A-4-1, A-8-1) 【事前学習】『エリナ・リグビー』を読んで考えたことをノートにまとめる (3時間) 【事後学習】これまでに授業で学んだことを整理したうえで考えたことをノートにまとめる (1時間) |
5 |
サイモン&ガーファンクル『サウンド・オヴ・サイレンス』 (A-1-1, A-4-1, A-8-1) 【事前学習】『サウンド・オヴ・サイレンス』を読んで考えたことをノートにまとめる (3時間) 【事後学習】これまでに授業で学んだことを整理したうえで考えたことをノートにまとめる (1時間) |
6 |
デイヴィッド・ボウイ『スペース・オディティ』 (A-1-1, A-4-1, A-8-1) 【事前学習】『スペース・オディティ』を読んで考えたことをノートにまとめる (3時間) 【事後学習】これまでに授業で学んだことを整理したうえで考えたことをノートにまとめる (1時間) |
7 |
イーグルス『ラスト・リゾート』 (A-1-1, A-4-1, A-8-1) 【事前学習】『ラスト・リゾート』を読んで考えたことをノートにまとめる (3時間) 【事後学習】これまでに授業で学んだことを整理したうえで考えたことをノートにまとめる (1時間) |
8 |
マイケル・ジャクソン『スリラー』 (A-1-1, A-4-1, A-8-1) 【事前学習】『スリラー』を読んで考えたことをノートにまとめる (3時間) 【事後学習】これまでに授業で学んだことを整理したうえで考えたことをノートにまとめる (1時間) |
9 |
マドンナ『マテリアル・ガール』 (A-1-1, A-4-1, A-8-1) 【事前学習】『マテリアル・ガール』を読んで考えたことをノートにまとめる (3時間) 【事後学習】これまでに授業で学んだことを整理したうえで考えたことをノートにまとめる (1時間) |
10 |
ブルース・スプリングスティーン『ボーン・イン・ザ・U.S.A.』 (A-1-1, A-4-1, A-8-1) 【事前学習】『ボーン・イン・ザ・U.S.A.』を読んで考えたことをノートにまとめる (3時間) 【事後学習】これまでに授業で学んだことを整理したうえで考えたことをノートにまとめる (1時間) |
11 |
ザ・スミス『ゼア・イズ・ア・ライト』 (A-1-1, A-4-1, A-8-1) 【事前学習】『ゼア・イズ・ア・ライト』を読んで考えたことをノートにまとめる (3時間) 【事後学習】これまでに授業で学んだことを整理したうえで考えたことをノートにまとめる (1時間) |
12 |
オアシス『リヴ・フォーエヴァー』 (A-1-1, A-4-1, A-8-1) 【事前学習】『リヴ・フォーエヴァー』を読んで考えたことをノートにまとめる (3時間) 【事後学習】これまでに授業で学んだことを整理したうえで考えたことをノートにまとめる (1時間) |
13 |
レイジ・アゲンスト・ザ・マシーン『テイク・ザ・パワー・バック』 (A-1-1, A-4-1, A-8-1) 【事前学習】『テイク・ザ・パワー・バック』を読んで考えたことをノートにまとめる (3時間) 【事後学習】これまでに授業で学んだことを整理したうえで考えたことをノートにまとめる (1時間) |
14 |
レディー・ガガ『ボーン・ディス・ウェイ』 (A-1-1, A-4-1, A-8-1) 【事前学習】『ボーン・ディス・ウェイ』を読んで考えたことをノートにまとめる (3時間) 【事後学習】これまでに授業で学んだことを整理したうえで考えたことをノートにまとめる (1時間) |
15 |
授業内テストと授業全体の復習 (A-1-1, A-4-1, A-8-1) 【事前学習】ノートの整理および授業全体の復習 (3時間) 【事後学習】英米のロックをいろいろ聴くことによって自らの読解力の確認! (1時間) |
その他 | |
---|---|
教科書 | ハンドアウト |
参考書 | 英語辞典、国語辞典、その他の事典や辞典など |
成績評価の方法及び基準 | 授業内テスト(20%)、感想文(80%) 毎回提出する感想文および学期末に行う授業内テストによって評価します。 |
オフィスアワー | 基本的に月・火・水・木に堀切研究室(メールなど遠隔による質問等には一切応じません) |