文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 中国語中国文化学科 > アジアの表象文化2
日本大学ロゴ

アジアの表象文化2

このページを印刷する

令和2年度以降入学者 アジアの表象文化2
教員名 赤松美和子
単位数    2 学年 2~4 開講区分 文理学部
科目群 中国語中国文化学科
学期 後期 履修区分 選択
授業形態 対面授業
授業概要 台湾など東アジアのCM、ドラマ、映画などの表象を分析する様々な方法を学ぶ。
授業のねらい・到達目標 台湾など東アジアのCM、ドラマ、映画などの表象に基本的な説明を与えることができる。
授業で学んだ知識や手法を活用して映像を多角的に読み解くことができる。ジェンダー批評、ポストコロニアル批評などを用いて表象文化を分析することができる。
世界に氾濫している様々な情報を自ら収集し、分類・整理し、論理的・批判的に説明することができる(A-3-3)。
この科目は文理学部(学士(文学))のDP及びCPの3に対応しています。
授業の形式 講義
授業の方法 原則として講義形式で行う。
①事前学習では指定された資料(一部、映像資料を含む)を閲覧、視聴したうえで、あらかじめ指定された課題や、疑問点や不明な点を提出する。
②提出された事前学習へのフィードバックは授業内に行う。
③事後学習では講義内容を整理する。
④学期末には授業内試験を行う。
本授業の事前事後学習は、合わせて4時間の学習を目安とする。
学期末の授業内試験では授業で学んだ知識を活用して華語圏映画を多角的に読み解くことができるか総合的な到達度を確認する。
また授業進度は学生の学習状況に合わせて適宜調整することがある。
対面授業に参加できない場合は、遠隔授業では対応しない。
授業計画
1 ガイダンス・授業の進め方および参考文献の紹介
【事前学習】シラバスを通読し、要点をノートにまとめる (2時間)
【事後学習】講義内容をノートに整理する。 (2時間)
【担当教員】赤松美和子
【授業形態】対面授業
2 映像を解読する方法を学び、台湾の同性婚賛成派・反対派のCMを読み解く(前半)
【事前学習】配信した資料を精読あるいは視聴し、課題を提出する。 (2時間)
【事後学習】講義内容をノートに整理する。 (2時間)
【担当教員】赤松美和子
【授業形態】対面授業
3 映像を解読する方法を学び、台湾の同性婚賛成派・反対派のCMを読み解く(後半)
【事前学習】配信した資料を精読あるいは視聴し、課題を提出する。 (2時間)
【事後学習】講義内容をノートに整理する。 (2時間)
【担当教員】赤松美和子
【授業形態】対面授業
4 ジェンダー批評方法を用いて、映画を分析する(前半)
【事前学習】配信した資料を精読あるいは視聴し、課題を提出する。 (2時間)
【事後学習】講義内容をノートに整理する。 (2時間)
【担当教員】赤松美和子
【授業形態】対面授業
5 ジェンダー批評を用いて、映画を分析する(後半)
【事前学習】配信した資料を精読あるいは視聴し、課題を提出する。 (2時間)
【事後学習】講義内容をノートに整理する。 (2時間)
【担当教員】赤松美和子
【授業形態】対面授業
6 ポストコロニアル批評を用いて台湾における日本統治表象を分析する(前半)
【事前学習】配信した資料を精読あるいは視聴し、課題を提出する。 (2時間)
【事後学習】講義内容をノートに整理する。 (2時間)
【担当教員】赤松美和子
【授業形態】対面授業
7 ポストコロニアル批評を用いて台湾における日本統治表象を分析する(後半)
【事前学習】配信した資料を精読あるいは視聴し、課題を提出する。 (2時間)
【事後学習】講義内容をノートに整理する。 (2時間)
【担当教員】赤松美和子
【授業形態】対面授業
8 ポストコロニアル批評を用いて韓国における日本統治表象を分析する(前半)
【事前学習】配信した資料を精読あるいは視聴し、課題を提出する。 (2時間)
【事後学習】講義内容をノートに整理する。 (2時間)
【担当教員】赤松美和子
【授業形態】対面授業
9 ポストコロニアル批評を用いて韓国における日本統治表象を分析する(後半)
【事前学習】配信した資料を精読あるいは視聴し、課題を提出する。 (2時間)
【事後学習】講義内容をノートに整理する。 (2時間)
【担当教員】赤松美和子
【授業形態】対面授業
10 台湾と韓国の日本統治表象を比較分析する
【事前学習】配信した資料を精読あるいは視聴し、課題を提出する。 (2時間)
【事後学習】講義内容をノートに整理する。 (2時間)
【担当教員】赤松美和子
【授業形態】対面授業
11 ジェンダー批評を用いて、台湾のホラー映画を分析する(前半)
【事前学習】配信した資料を精読あるいは視聴し、課題を提出する。 (2時間)
【事後学習】講義内容をノートに整理する。 (2時間)
【担当教員】赤松美和子
【授業形態】対面授業
12 ジェンダー批評を用いて、台湾のホラー映画を分析する(後半)
【事前学習】配信した資料を精読あるいは視聴し、課題を提出する。 (2時間)
【事後学習】講義内容をノートに整理する。 (2時間)
【担当教員】赤松美和子
【授業形態】対面授業
13 ジェンダー批評を用いて、『花木蘭』の翻案作品を中心に整理し、分析する(前半)
【事前学習】配信した資料を精読あるいは視聴し、課題を提出する。 (2時間)
【事後学習】講義内容をノートに整理する。 (2時間)
【担当教員】赤松美和子
【授業形態】対面授業
14 ジェンダー批評を用いて、『花木蘭』の翻案作品を中心に整理し、分析する(後半)
【事前学習】配信した資料を精読あるいは視聴し、課題を提出する。 (2時間)
【事後学習】講義内容をノートに整理する。 (2時間)
【担当教員】赤松美和子
【授業形態】対面授業
15 これまでの授業を総括し、授業で用いた表象を分析する手法を整理する。
【事前学習】これまでの授業での疑問を整理し、提出する。 (2時間)
【事後学習】第1回から第15回までの授業での学びを整理する。 (2時間)
【担当教員】赤松美和子
【授業形態】対面授業
その他
教科書 レジュメや資料をPDFなどで配布する。
参考書 赤松美和子・若松大祐編 『台湾を知るための72章』 明石書店 2022年 第2版
成績評価の方法及び基準 試験(30%)、授業内テスト:課題提出(40%)、授業参画度:授業に取り組む姿勢など(30%)
オフィスアワー 火曜昼休み(7108研究室)、またはCanvas LMSを通じて連絡すること。

このページのトップ