検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
令和7年度以降入学者 | 数理情報科学特別研究 | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 尾上 洋介 | ||||
単位数 | 2 | 課程 | 後期課程 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 地球情報数理科学専攻 | ||||
学期 | 通年 | 履修区分 | 必修 |
授業形態 | 対面授業 |
---|---|
指導可能な研究領域 | ・情報可視化における表現やインタラクション及びそれを実現するためのアルゴリズムやシステム設計 ・情報可視化技術を活用したアプリケーションソフトウェア開発や社会実装 |
目標 | 指導する研究領域において既存の方法論を体系的に理解した上で、自ら研究計画を立案・遂行し、新規性・独創性のある成果を導き出せるようになる。 |
授業の形式 | 卒業論文・研究 |
方法 | 研究の進行状況を定期的にセミナー形式で報告してもらいフィードバックや議論を行う。 研究成果の発表や最新の研究動向調査のために国内外の学会への参加を奨励する。 |
その他 | |
---|---|
評価方法 | 学内における研究への取り組み内容と、学外における論文投稿・研究発表の内容の両方から総合的に評価する。 |
オフィスアワー | ガイダンス時に指示する。 |