文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 英語 > 英語6 (再)
日本大学ロゴ

英語6 (再)

このページを印刷する

令和2年度以降入学者 英語6 (再)
教員名 市川泰弘
単位数    1 学年 3・4 開講区分 文理学部
科目群 外国語科目
学期 後期 履修区分 選択必修
授業形態 対面授業
授業の形態 対面授業
Canvas LMSコースID・コース名称 3347610G7 2024英語6(再)(市川泰弘・後・金2)
授業概要 英語5に引き続き、専門領域を学ぶための基礎的な英語文法力、語彙力を使いながら、将来触れる可能性の高い文章を単に日本語にできるのではなく、その意図を理解できる英語力をさらに向上させる
授業のねらい・到達目標 自分の学科の専門領域にかかわる英語、あるいは専門領域を学ぶための基礎的な英語を使用し、将来触れる可能性の高い文章(書籍やインターネットの抜粋等)を読む、プレゼンテーションを聞いて理解する、学んだことを グループで話し合って発表する、適切なレポートを書くなどの活動を通じ、「英語1~4」で身に着けたスキルをさらに上達させ、使えることができるような訓練を行います。辞書を引くなどして語彙や例文を確認し活用したりするなど、「英語1~4」で要求された丁寧な学習も求められます。この科目は文理学部のDP及びCP1, 3, 4に対応しています。
授業の形式 演習
授業の方法 授業の形式:【演習】
毎回指定した部分の英文を日本語に直し、その内容を説明してもらいながら、その英文が何を伝えようとしているかを理解して行きます。なお、本授業の事前・事後学習は、合わせて3時間の学習を⽬安とします。指定した部分の日本語訳は毎回レポートとして提出してもらいます。また講義では英文を日本語に直し、内容を説明してもらい発表の点数とします。授業内で課題に対して直接フィードバックを行います。

遠隔での参加を認める要件:
「⽇本に⼊国できない留学⽣,遠⽅に居住している学⽣で事前に学部(学科)から許可された者。または事前に授業担当教員の許可された者。」
代替措置:
Canvas LMSに配信する課題を提出する。そのほか詳しいことは状況に応じて別途指示する。
履修条件 履修条件 英語5~8(再)
・以下の条件を満たす3年生以上の学生
(1)過去に「英語5/6/7/8」を受講したが、単位取得できなかったD評価の学生。
(2)英文学科以外の学生。
・受講希望者が定員を超過した場合、初回授業時に人数調整をする。履修の許可を得た上で、履修登録をすること。
授業計画
1 【対面授業】 ガイダンス・プリントでの指導
【事前学習】シラバスの内容をチェックし、テキストの最初の部分を確認する (2時間)
【事後学習】プリントで学習した内容をチェックしておく (1時間)
【授業形態】対面授業
2 【対面授業】 Unit 1, Unit 2の演習(Reading for meaning 1, Putting grammar to work, Reading for meaning 2 Word workout)の演習(日本語訳を含む)をおこなう
【事前学習】指定した部分の演習(日本語訳を含む)を行い、その内容を説明できるようにする (2時間)
【事後学習】学習した語彙・文法事項・内容把握のポイントを整理し・まとめておく (1時間)
【授業形態】対面授業
3 【対面授業】 Unit 3, Unit 4の演習(Reading for meaning 1, Putting grammar to work, Reading for meaning 2 Word workout)の演習(日本語訳を含む)をおこなう
【事前学習】指定した部分の演習(日本語訳を含む)を行い、その内容を説明できるようにする (2時間)
【事後学習】学習した語彙・文法事項・内容把握のポイントを整理し・まとめておく (1時間)
【授業形態】対面授業
4 【対面授業】 Unit 5, Unit 6の演習(Reading for meaning 1, Putting grammar to work, Reading for meaning 2 Word workout)の演習(日本語訳を含む)をおこなう
【事前学習】指定した部分の演習(日本語訳を含む)を行い、その内容を説明できるようにする (2時間)
【事後学習】学習した語彙・文法事項・内容把握のポイントを整理し・まとめておく (1時間)
【授業形態】対面授業
5 【対面授業】 Unit 7, Unit 8の演習(Reading for meaning 1, Putting grammar to work, Reading for meaning 2 Word workout)の演習(日本語訳を含む)をおこなう
【事前学習】指定した部分の演習(日本語訳を含む)を行い、その内容を説明できるようにする (2時間)
【事後学習】学習した語彙・文法事項・内容把握のポイントを整理し・まとめておく (1時間)
【授業形態】対面授業
6 【対面授業】 Unit 9, Unit 10の演習(Reading for meaning 1, Putting grammar to work, Reading for meaning 2 Word workout)の演習(日本語訳を含む)をおこなう
【事前学習】指定した部分の演習(日本語訳を含む)を行い、その内容を説明できるようにする (2時間)
【事後学習】学習した語彙・文法事項・内容把握のポイントを整理し・まとめておく (1時間)
【授業形態】対面授業
7 【対面授業】 Unit 11, Unit 12の演習(Reading for meaning 1, Putting grammar to work, Reading for meaning 2 Word workout)の演習(日本語訳を含む)をおこなう
【事前学習】指定した部分の演習(日本語訳を含む)を行い、その内容を説明できるようにする (2時間)
【事後学習】学習した語彙・文法事項・内容把握のポイントを整理し・まとめておく (1時間)
【授業形態】対面授業
8 【対面授業】 Unit 13, Unit 14の演習(Reading for meaning 1, Putting grammar to work, Reading for meaning 2 Word workout)の演習(日本語訳を含む)をおこなう
【事前学習】指定した部分の演習(日本語訳を含む)を行い、その内容を説明できるようにする (2時間)
【事後学習】学習した語彙・文法事項・内容把握のポイントを整理し・まとめておく (1時間)
【授業形態】対面授業
9 【対面授業】 Unit 15, Unit 16の演習(Reading for meaning 1, Putting grammar to work, Reading for meaning 2 Word workout)の演習(日本語訳を含む)をおこなう
【事前学習】指定した部分の演習(日本語訳を含む)を行い、その内容を説明できるようにする (2時間)
【事後学習】学習した語彙・文法事項・内容把握のポイントを整理し・まとめておく (1時間)
【授業形態】対面授業
10 【対面授業】 Unit 17, Unit 18の演習(Reading for meaning 1, Putting grammar to work, Reading for meaning 2 Word workout)の演習(日本語訳を含む)をおこなう
【事前学習】指定した部分の演習(日本語訳を含む)を行い、その内容を説明できるようにする (2時間)
【事後学習】学習した語彙・文法事項・内容把握のポイントを整理し・まとめておく (1時間)
【授業形態】対面授業
11 【対面授業】 Unit 19, Unit 20の演習(Reading for meaning 1, Putting grammar to work, Reading for meaning 2 Word workout)の演習(日本語訳を含む)をおこなう
【事前学習】指定した部分の演習(日本語訳を含む)を行い、その内容を説明できるようにする (2時間)
【事後学習】学習した語彙・文法事項・内容把握のポイントを整理し・まとめておく (1時間)
【授業形態】対面授業
12 【対面授業】 Unit 21, Unit 22の演習(Reading for meaning 1, Putting grammar to work, Reading for meaning 2 Word workout)の演習(日本語訳を含む)をおこなう
【事前学習】指定した部分の演習(日本語訳を含む)を行い、その内容を説明できるようにする (2時間)
【事後学習】学習した語彙・文法事項・内容把握のポイントを整理し・まとめておく (1時間)
【授業形態】対面授業
13 【対面授業】 プリント の英文読解および内容把握をおこなう
【事前学習】指定した部分の日本語訳を行い、その内容を説明できるようにする (2時間)
【事後学習】学習した語彙・文法事項・内容把握のポイントを整理し・まとめておく (1時間)
【授業形態】対面授業
14 【対面授業】 プリント の英文読解および内容把握をおこなう
【事前学習】指定した部分の日本語訳を行い、その内容を説明できるようにする (2時間)
【事後学習】学習した語彙・文法事項・内容把握のポイントを整理し・まとめておく (1時間)
【授業形態】対面授業
15 【対面授業】 総合演習
【事前学習】今まで学習した語彙・文法・内容把握のポイントを再度復習する (2時間)
【事後学習】ここで確認した単語・熟語・内容把握のポイントをまとめておく (1時間)
【授業形態】対面授業
その他
教科書 Hickling R. & Y. Ichikawa 『Reading Sense』 金星堂 2011年
教科書が学習し終えた場合、プリントを配布します
参考書 なし
成績評価の方法及び基準 レポート(10%)、授業内テスト:総合演習(20%)、授業参画度:毎回の発表(70%)
授業での発表、授業内テストなどを総合して成績とします。詳しい説明は第1回目の講義で行います。
対⾯授業に参加できない場合の条件を満たし遠隔で参加した場合、課題の提出によって評価する。
小テストや授業内試験を受けられない場合、Canvas LMSを介した課題提出によって評価する。期日については都度、Canvas LMSで告知する。
オフィスアワー メール、Canvas LMSを利用して質疑応答を行います

このページのトップ