文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 史学科 > 歴史民俗学2
日本大学ロゴ

歴史民俗学2

このページを印刷する

令和2年度以降入学者 歴史民俗学2
教員名 中里亮平
単位数    2 学年 2~4 開講区分 文理学部
科目群 史学科
学期 後期 履修区分 選択
授業形態 対面授業
Canvas LMSコースID・コース名称 B148026H7 2024歴史民俗学2(中里亮平・後・木5)
授業概要 祭礼という特定のテーマから歴史民俗学について考察します。祭礼に関する多様なテーマを取り上げ、その意味について学習します。祭礼という非日常を対象とすることで歴史、そして民俗という概念について改めて学び、考えることを目指します。
授業のねらい・到達目標 祭礼から民俗学的にものごとをみる視点を獲得することを学んでいただきたいと思います。歴史、文化、権力、観光、文化財、町おこし、異文化など祭礼というテーマを通して現代社会を構成する様々な要素について学習し、それらについて自身の言葉で論じることができるようになることを目指します。

この科目は文理学部(学士(文学))のディプロマポリシーDP2,3及びカリキュラムポリシーCP2,3に対応しています。
・世界諸国の歴史、経済、文化、政治などの背景を理解し、国際社会が直面している問題を人文学の視点から説明することができる(A-2-3)。
・物事を既存の知識にとらわれることなく、人文学的根拠にもとづいて論理的・批判的に考察し、説明することができる(A-3-3)。
授業の形式 講義
授業の方法 講義形式で行います。
授業計画
1 授業全体の計画、方針、成績等に説明した後に、祭礼という用語・概念について考える。
【事前学習】祭礼について自身の考えをまとめる (2時間)
【事後学習】祭礼の意義について自身の考えを整理する (2時間)
【担当教員】中里亮平
【授業形態】対面授業
2 祭礼研究の進展とその価値について学ぶ。
【事前学習】祭礼の定義について自身の考えをまとめる (2時間)
【事後学習】祭礼の現代的意義について整理する (2時間)
【担当教員】中里亮平
【授業形態】対面授業
3 台湾の事例から、道教儀礼と祭礼的要素のつながり、関係性について論じる
【事前学習】儀礼の効果について自身の考えをまとめる (2時間)
【事後学習】道教について整理する (2時間)
【担当教員】中里亮平
【授業形態】対面授業
4 日本各地の祭礼で行われる綱引きを事例に、スポーツと祭礼の差異について学ぶ。
【事前学習】スポーツの意味について自身の考えをまとめる (2時間)
【事後学習】スポーツと祭礼の差異について自身の考えを整理する (2時間)
【担当教員】中里亮平
【授業形態】対面授業
5 祭礼という非日常においてジェンダーという概念はより強調され、拡大されている。その現代的意味について学習する。
【事前学習】ジェンダーという概念について自身の考えをまとめる (2時間)
【事後学習】祭礼におけるジェンダー概念の意味について整理する (2時間)
【担当教員】中里亮平
【授業形態】対面授業
6 コロナ禍という大規模で世界的な規模の非日常における祭礼の非日常性について考察する。
【事前学習】コロナ禍における自身の経験についてまとめる (2時間)
【事後学習】現代的非日常の意味について自身の考えをまとめる (2時間)
【担当教員】中里亮平
【授業形態】対面授業
7 沖縄・韓国の祭礼の事例から、祭礼に表現される他者像、その背景にある世界観をみる。
【事前学習】祭礼で表現されるものについて整理する (2時間)
【事後学習】他者像について自身の考えをまとめる (2時間)
【担当教員】中里亮平
【授業形態】対面授業
8 神輿中心の祭礼としてくらやみ祭りをとりあげ、その概要について説明する。
【事前学習】自身の祭礼経験についてまとめる (2時間)
【事後学習】神輿とは何かについて自身の考えを整理する (2時間)
【担当教員】中里亮平
【授業形態】対面授業
9 祭礼に着目することで日本の近現代史について新しい視点を見出すことを目指す。
【事前学習】近現代史について自身の考えを整理する (2時間)
【事後学習】祭礼と近現代史について考察する (2時間)
【担当教員】中里亮平
【授業形態】対面授業
10 ローカルな文化圏としての祭礼の意味について学習する。
【事前学習】文化圏について自身の考えを整理する (2時間)
【事後学習】祭礼と文化圏について考察する (2時間)
【担当教員】中里亮平
【授業形態】対面授業
11 非日常とされる祭礼における暴力の現代的ありようについて学ぶ。
【事前学習】自身の喧嘩・暴力について自身の考えを整理する (2時間)
【事後学習】現代における喧嘩・暴力の意味について学ぶ (2時間)
【担当教員】中里亮平
【授業形態】対面授業
12 山車中心の祭礼としての角館のお祭りの概要を学習する。
【事前学習】秋田県・角館について自身の考えをまとめる (2時間)
【事後学習】観光の果たす役割について自身の考えを整理する (2時間)
【担当教員】中里亮平
【授業形態】対面授業
13 祭礼はどのような目的で行われているのか。角館のお祭りの事例から祭礼の目的について考察する。
【事前学習】祭礼の目的について自身の考えをまとめる (2時間)
【事後学習】祭礼と神聖性について自身の考えを整理する (2時間)
【担当教員】中里亮平
【授業形態】対面授業
14 文化財行政や文化財指定と祭礼の関係性から、祭礼の現代的な意味について考察する
【事前学習】文化財について自身の考えをまとめる (2時間)
【事後学習】文化を保存することの意味について自身の考えを整理する (2時間)
【担当教員】中里亮平
【授業形態】対面授業
15 これまでの授業を整理し、祭礼の今後についてまとめる
【事前学習】これまでの授業につて自身の考えを整理する (2時間)
【事後学習】これまでの授業について整理する (2時間)
【担当教員】中里亮平
【授業形態】対面授業
その他
教科書 使用しない
参考書 使用しない
成績評価の方法及び基準 レポート(70%)、授業内テスト(20%)、授業参画度(10%)
オフィスアワー メールにて対応します。

このページのトップ