検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
令和5年度以降入学者 | 聴覚障害教育総論 | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 澤隆史 | ||||
単位数 | 1 | 学年 | 2~4 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 教育学科 | ||||
学期 | 前期集中 | 履修区分 | 選択 |
授業形態 | 対面授業 |
---|---|
Canvas LMSコースID・コース名称 | J11008D15 2024聴覚障害教育総論(澤隆史・前・集中) |
授業概要 | 「聴覚障害とはどのような障害か」「聴覚障害教育とはどのような教育か」という点について聴覚障害児の聞こえの状態,発達上の特徴や課題について学ぶと共に,特別支援学校(聾学校)を中心として、特別支援学級(難聴学級),通級指導教室(聞こえの教室)などの各教育機関の役割や教育課程の特徴、指導上の特徴について講義を通じて学習する。また,自立活動および教科指導の側面を中心に教育・指導の理念や方法を巡る今日的課題について学習する。 |
授業のねらい・到達目標 | 特別支援教育においては,それぞれの障害特性や個人に応じた指導が一層重視されている。本授業では聴覚障害の特性に関する基本を学ぶとともに、聴覚障害児の発達上の課題とそれに応じた教育方法の基本について理解することをねらいとする。 具体的には、 ・聞こえの仕組みについて説明できる(A-1-2) ・聴覚障害児の教育の仕組みについて説明できる(A-1-2) ・聴覚障害教育における課題について説明できる(A-4-2) ことをねらいとする。 |
授業の形式 | 講義 |
授業の方法 | 配布資料(プリント)に基づいて基本事項について説明するとともに、適宜、質疑等を行いながら授業を進める。 |
授業計画 | |
---|---|
1 |
授業の流れ等について説明する
【担当教員】澤隆史 【授業形態】対面授業 |
2 |
聴覚障害とはどのような障害か?(1):音の物理の基礎と聞こえの程度
【事前学習】プリント内容の購読 (1時間) 【事後学習】プリント記載内容の確認 (1時間) 【担当教員】澤隆史 【授業形態】対面授業 |
3 |
聴覚障害とはどのような障害か?(2):障害の部位と聞こえの特徴
【事前学習】プリント内容の購読 (1時間) 【事後学習】プリント記載内容の確認 (1時間) 【担当教員】澤隆史 【授業形態】対面授業 |
4 |
聴覚障害とはどのような障害か?(3):失聴時期による発達への影響
【事前学習】プリント内容の購読 (1時間) 【事後学習】プリント記載内容の確認 (1時間) 【担当教員】澤隆史 【授業形態】対面授業 |
5 |
それぞれの教育機関とその特徴(1):特別支援学校の役割と教育内容
【事前学習】プリント内容の購読 (1時間) 【事後学習】プリント記載内容の確認 (1時間) 【担当教員】澤隆史 【授業形態】対面授業 |
6 |
それぞれの教育機関とその特徴(2):特別支援学級・通級指導教室の役割と教育内容
【事前学習】プリント内容の購読 (1時間) 【事後学習】プリント記載内容の確認 (1時間) 【担当教員】澤隆史 【授業形態】対面授業 |
7 |
それぞれの教育機関とその特徴(3):様々な機関の役割と学校との連携
【事前学習】プリント内容の購読 (1時間) 【事後学習】プリント記載内容の確認 (1時間) 【担当教員】澤隆史 【授業形態】対面授業 |
8 |
聴覚障害児の発達課題と支援(1):認知能力の発達と支援
【事前学習】プリント内容の購読 (1時間) 【事後学習】プリント記載内容の確認 (1時間) 【担当教員】澤隆史 【授業形態】対面授業 |
9 |
聴覚障害児の発達課題と支援(2):教科学習における支援
【事前学習】プリント内容の購読 (1時間) 【事後学習】プリント記載内容の確認 (1時間) 【担当教員】澤隆史 【授業形態】対面授業 |
10 |
聴覚障害児の発達課題と支援(3):音声言語の発達と支援
【事前学習】プリント内容の購読 (1時間) 【事後学習】プリント記載内容の確認 (1時間) 【担当教員】澤隆史 |
11 |
覚障害児の発達課題と支援(4):文字言語の発達と支援
【事前学習】プリント内容の購読 (1時間) 【事後学習】プリント記載内容の確認 (1時間) 【担当教員】澤隆史 |
12 |
聴覚障害児の発達課題と支援(5):コミュニケーションの発達と支援
【事前学習】プリント内容の購読 (1時間) 【事後学習】プリント記載内容の確認 (1時間) 【担当教員】澤隆史 |
13 |
聴覚障害児の発達課題と支援(6):対人関係・社会性の発達と支援
【事前学習】プリント内容の購読 (1時間) 【事後学習】プリント記載内容の確認 (1時間) 【担当教員】澤隆史 |
14 |
聴覚障害児・者の教育に関する今日的課題
【事前学習】プリント内容の購読 (1時間) 【事後学習】プリント記載内容の確認 (1時間) 【担当教員】澤隆史 |
15 |
まとめと振り返り:聴覚障害教育を巡る今後の展開
【事前学習】プリント内容の購読 (1時間) 【事後学習】プリント記載内容の確認 (1時間) 【担当教員】澤隆史 |
その他 | |
---|---|
教科書 | 教科書は使用しない。各回の内容に相当するプリントの配布を行う。 |
参考書 | 中野善達・根本匡文(編著) 『改訂版 聴覚障害教育の基本と実際』 田研出版 2008年 第4刷版 四日市章・鄭仁豪・澤隆史(編著) 『聴覚障害児の学習と指導 発達と心理学的基礎』 明石書店 2018年 特に購入する必要はありませんが、授業内容に触れて興味を持った方は発展的学習用の参考書としてお勧めします。 |
成績評価の方法及び基準 | 試験(100%) 集中講義の最後に筆記式の試験を行います。 |
オフィスアワー | 必要に応じてメールにて対応します。 |