文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 体育学科 > 体育学基礎演習2
日本大学ロゴ

体育学基礎演習2

このページを印刷する

令和2年度以降入学者 体育学基礎演習2
教員名 鈴木理
単位数    2 学年 2~4 開講区分 文理学部
科目群 体育学科
学期 後期 履修区分 必修
授業形態 対面授業
授業の形態 対面授業で実施する.ただし,状況によってはオンライン授業(Zoomによるライブ中継)またはオンデマンド式授業(Power Pointの録画映像)に変更する可能性がある.
Canvas LMSコースID・コース名称 K137094C7 2024体育学基礎演習2(鈴木理・後・水4)
授業概要 体育・スポーツを専門的に学ぶための基礎知識を活用する
授業のねらい・到達目標 体育・スポーツにおける諸問題をとりあげ,これらを探究する実践を通じて問題解決の見通しをもてるようにする.
この科目は文理学部(学士(体育学))のディプロマポリシーDP1, DP4, DP5及びカリキュラムポリシーCP1, CP4, CP5に対応する.
・経験や学修から得られた豊かな知識と教養に基づいて,自己の倫理観をもって,倫理的な課題に向き合うことができる(A1-2).
・問題の意味を理解し,助言を受けて複数の解決策を提示し説明できる(A4-2).
・新しい挑戦への計画を立て,準備することができる(A5-2).
授業の形式 演習
授業の方法 各回のテーマに関わる議論や知見を取り上げながら,グループワークによる演習形式で授業を進める.
課題の提出とフィードバックについては,Canvas LMSまたはこれに準ずる方式で行う.

※本授業は対面授業です.授業の出席について相談が必要な場合には,担当教員と体育学研究室に必ず事前に申し出て下さい.
履修条件 本年度前期に「体育学基礎演習1(鈴木理)」を修得済であること.
授業計画
1 ガイダンス:授業のテーマや到達目標及び授業の方法について説明する
【事前学習】シラバスを事前に確認し、授業全体の流れを理解する (2時間)
【事後学習】所属するグループの問題意識を整理する (2時間)
【担当教員】鈴木理
【授業形態】対面授業
2 グループ探究の大まかなテーマを設定する(A1-2, 5-2)
【事前学習】事前配布資料を通覧し,疑問点や意見等をメモしておく (2時間)
【事後学習】キーワードを確認し,学修した内容を整理する (2時間)
【担当教員】鈴木理
【授業形態】対面授業
3 進捗状況の報告①(A4-2)
【事前学習】探究テーマに関連する文献や資料を調査する (2時間)
【事後学習】レジュメや参考資料を通覧し,学修した内容を演習ノートに整理する (2時間)
【担当教員】鈴木理
【授業形態】対面授業
4 進捗状況の報告②(A4-2)
【事前学習】探究テーマに関連する文献や資料を調査する (2時間)
【事後学習】レジュメや参考資料を通覧し,学修した内容を演習ノートに整理する (2時間)
【担当教員】鈴木理
【授業形態】対面授業
5 進捗状況の報告③(A4-2)
【事前学習】探究テーマに関連する文献や資料を調査する (2時間)
【事後学習】レジュメや参考資料を通覧し,学修した内容を演習ノートに整理する (2時間)
【担当教員】鈴木理
【授業形態】対面授業
6 中間まとめ:大まかなテーマの設定について復習し,知識を深める(A1-2, 5-2)
【事前学習】探究テーマに関連する文献や資料を調査する (2時間)
【事後学習】第3回〜第5回の報告内容を演習ノートに整理しておく (2時間)
【担当教員】鈴木理
【授業形態】対面授業
7 集団行動(マスゲーム)の実践
なお,学習の成果を実習体育祭にて発表する(成績評価には影響しない)
【事前学習】マスゲームの歴史と計画・実践について資料を精読する (2時間)
【事後学習】実習後の振り返り (2時間)
【担当教員】鈴木理
【授業形態】対面授業
8 進捗状況の報告④(A4-2)
【事前学習】探究テーマに関連する文献や資料を調査する (2時間)
【事後学習】レジュメや参考資料を通覧し,学修した内容を演習ノートに整理する (2時間)
【担当教員】鈴木理
【授業形態】対面授業
9 進捗状況の報告⑤(A4-2)
【事前学習】探究テーマに関連する文献や資料を調査する (2時間)
【事後学習】レジュメや参考資料を通覧し,学修した内容を演習ノートに整理する (2時間)
【担当教員】鈴木理
【授業形態】対面授業
10 中間まとめ:具体的な探究テーマと内容について復習し,知識を深める(A1-2, 5-2)
【事前学習】第7回〜第9回の報告内容を演習ノートに整理しておく (2時間)
【事後学習】ポスターの制作を進める (2時間)
【担当教員】鈴木理
【授業形態】対面授業
11 ポスター制作の進捗状況報告①(A4-2)
【事前学習】報告内容の要点をまとめておく (2時間)
【事後学習】リフレクションの内容を整理し,演習ノートにまとめる (2時間)
【担当教員】鈴木理
【授業形態】対面授業
12 ポスター制作の進捗状況報告②(A4-2)
【事前学習】報告内容の要点をまとめておく (2時間)
【事後学習】リフレクションの内容を整理し,演習ノートにまとめる (2時間)
【担当教員】鈴木理
【授業形態】対面授業
13 ポスタープレゼンテーションのガイダンス(A4-2, 5-2)
【事前学習】ポスターを点検し,加筆・修正等を済ませておく (2時間)
【事後学習】プレゼンテーションの役割分担や準備物等を確認する (2時間)
【担当教員】鈴木理
【授業形態】対面授業
14 ポスタープレゼンテーションと講評(A4-2)
【事前学習】概要説明の内容や時間配分等を確認しておく (2時間)
【事後学習】他のグループのポスターを閲覧したコメントシートを作成する (2時間)
【担当教員】鈴木理
【授業形態】対面授業
15 全体まとめ:これまでの復習・解説を行い授業の理解を深める(A1-2, 5-2)
【事前学習】プレゼンテーションのVTRを視聴し,グループ探究の成果と課題を整理したレポートを作成する (2時間)
【事後学習】これまでの学修を振り返り,事前学習で挙げたポイントを加筆・修正する (2時間)
【担当教員】鈴木理
【授業形態】対面授業
その他
教科書 なし
参考書 なし
成績評価の方法及び基準 プレゼンテーションの内容・方法,ディスカッションへの参画度等を総合的に評価する(100%)
※対面授業への対面参加が困難な学生への配慮について
対面授業に参加できない場合の要件を満たし,科目担当者が指定した方法で授業を受講した場合,課題等の提出によって評価する.なお,上記の対応を受ける場合には,所属学科に事前に申請し,科目担当者に事前に相談をすること(不測の事態の場合には可能な限り早期に連絡すること).
オフィスアワー 木曜日1限,メールにて対応する

このページのトップ