検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
令和7年度以降入学者 | 英語6 (再) | ||||
---|---|---|---|---|---|
令和6年度以前入学者 | 英語6 | ||||
教員名 | 佐々木恵理 | ||||
単位数 | 1 | 学年 | 3・4 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 外国語科目 | ||||
学期 | 後期 | 履修区分 | 選択必修 |
授業形態 | 対面授業(一部遠隔授業) |
---|---|
授業の形態 | 15回の授業数のうち、2回の遠隔授業(課題研究)を行う。 教育効果を高めるために、対面授業を受けることができる学生を受講対象とする。 |
授業概要 | 日常の身近な疑問に関する様々なテーマを取り上げ、正確に英語を読む力を養う。テーマが語られるときの語彙や言い回しを知り、文の構造を再確認する。文法事項を復習しながら作文に発展させる。 |
授業のねらい・到達目標 | ・テーマごとの固有の表現を知る。 ・テーマに関連する語彙や言い回しを理解し使えるようになる。 ・文の構造や文法事項を総復習し、積極的に書くことができるようになる。 ・豊かな知識・教養に基づく高い倫理観:経験や学修から得られた豊かな知識と教養に基づいて、自己の倫理観をもって、倫理的な課題に向き合うことができる。(A-1-2) ・論理的・批判的思考力:仮説に基づく課題や問題を提示し、客観的な情報を基に、論理的・批判的に考察できる。(A-3-2) ・問題発見・解決力:問題の意味を理解し、助言を受けて複数の解決策を提示し説明できる。(A-4-2) この科目は文理学部のDP及びCPの1・3・4に対応している。 |
授業の形式 | 演習 |
授業の方法 | 授業の30分を遠隔授業の課題研究とし、60分を対面授業とする。 各ユニットの前半でリーディングを読み、後半で文法を確認しながら作文を行う。前半後半ともに、課題を含めた練習問題を解く。3つまたは4つのUnitが終了するごとに小テストを行う。 小テストについては、当日(または翌週)に解説を行う。 遠隔授業:Canvas LMSに配信する課題を提出する。解答・解説はCanvas LMSで行う。 |
履修条件 | 履修条件 英語5~8(再) ・以下の条件を満たす3年生以上の学生 (1)過去に「英語6」を受講したが、単位取得できなかったD評価の学生。 (2)英文学科以外の学生。 ・受講希望者が定員を超過した場合、初回授業時に人数調整をする。履修の許可を得た上で、履修登録をすること。 |
授業計画 | |
---|---|
1 |
授業ガイダンス:授業内容の説明 (教科書の概要、課題提出について) 【事前学習】シラバスを読み、教科書の構成に目を通しておく。 (0.5時間) 【事後学習】Unit8のVocabulary、Reading、Conversationの問題を解く。 (0.5時間) 【授業形態】対面授業 |
2 |
Unit8:How Do You Make a Hamburger? Readingを読んで課題を解く。各種練習問題を解く。解答および解説を行う。(A-1-2,A-3-2,A-4-2) 【事前学習】Unit8のVocabulary、Reading、Conversationの問題を解く。 (0.5時間) 【事後学習】Unit8のText Completion、Grammar Spotlightで文法を確認し、Grammar Check、Compositionを解く。 (0.5時間) 【授業形態】対面授業 |
3 |
Unit8:How Do You Make a Hamburger? 文法事項を確認し、各種問題を解く。解答および解説を行う。(A-1-2,A-3-2,A-4-2) 【事前学習】Unit8のText Completion、Grammar Spotlightで文法を確認し、Grammar Check、Compositionを解く。 (0.5時間) 【事後学習】Unit9のVocabulary、Reading、Conversationの問題を解く。 (0.5時間) 【授業形態】対面授業 |
4 |
Unit9:How Are New Words Born? Readingを読んで課題を解く。各種練習問題を解く。解答および解説を行う。(A-1-2,A-3-2,A-4-2) 【事前学習】Unit9のVocabulary、Reading、Conversationの問題を解く。 (0.5時間) 【事後学習】Unit9のText Completion、Grammar Spotlightで文法を確認し、Grammar Check、Compositionを解く。 (0.5時間) 【授業形態】対面授業 |
5 |
Unit9:How Are New Words Born? 文法事項を確認し、各種問題を解く。解答および解説を行う。(A-1-2,A-3-2,A-4-2) 【事前学習】Unit9のText Completion、Grammar Spotlightで文法を確認し、Grammar Check、Compositionを解く。 (0.5時間) 【事後学習】Unit10のVocabulary、Reading、Conversationの問題を解く。 (0.5時間) 【授業形態】対面授業 |
6 |
Unit10:How Do Colors Make You Feel? Readingを読んで課題を解く。各種練習問題を解く。解答および解説を行う。(A-1-2,A-3-2,A-4-2) 【事前学習】Unit10のVocabulary、Reading、Conversationの問題を解く。 (0.5時間) 【事後学習】Unit10のText Completion、Grammar Spotlightで文法を確認し、Grammar Check、Compositionを解く。 (0.5時間) 【授業形態】対面授業 |
7 |
Unit10:How Do Colors Make You Feel? 文法事項を確認し、各種問題を解く。解答および解説を行う。(A-1-2,A-3-2,A-4-2) 【事前学習】Unit10のText Completion、Grammar Spotlightで文法を確認し、Grammar Check、Compositionを解く。 (0.5時間) 【事後学習】Unit8~10の復習。Unit11のVocabulary、Reading、Conversationの問題を解く。 (0.5時間) 【授業形態】課題研究 |
8 |
小テスト1(解答と解説) Unit11:What Happens When You See Red? Readingを読んで課題を解く。各種練習問題を解く。解答および解説を行う。(A-1-2,A-3-2,A-4-2) 【事前学習】Unit8~10の復習。Unit11のVocabulary、Reading、Conversationの問題を解く。 (0.5時間) 【事後学習】Unit11のText Completion、Grammar Spotlightで文法を確認し、Grammar Check、Compositionを解く。 (0.5時間) 【授業形態】対面授業 |
9 |
Unit11:What Happens When You See Red? 文法事項を確認し、各種問題を解く。解答および解説を行う。(A-1-2,A-3-2,A-4-2) 【事前学習】Unit11のText Completion、Grammar Spotlightで文法を確認し、Grammar Check、Compositionを解く。 (0.5時間) 【事後学習】Unit12のVocabulary、Reading、Conversationの問題を解く。 (0.5時間) 【授業形態】対面授業 |
10 |
Unit12:Do You Have a Green Thumb? Readingを読んで課題を解く。各種練習問題を解く。解答および解説を行う。(A-1-2,A-3-2,A-4-2) 【事前学習】Unit12のVocabulary、Reading、Conversationの問題を解く。 (0.5時間) 【事後学習】Unit12のText Completion、Grammar Spotlightで文法を確認し、Grammar Check、Compositionを解く。 (0.5時間) 【授業形態】対面授業 |
11 |
Unit12:Do You Have a Green Thumb? 文法事項を確認し、各種問題を解く。解答および解説を行う。(A-1-2,A-3-2,A-4-2) 【事前学習】Unit12のText Completion、Grammar Spotlightで文法を確認し、Grammar Check、Compositionを解く。 (0.5時間) 【事後学習】Unit13のVocabulary、Reading、Conversationの問題を解く。 (0.5時間) 【授業形態】対面授業 |
12 |
Unit13:The Word "Puke" in As You Like It Readingを読んで課題を解く。各種練習問題を解く。解答および解説を行う。(A-1-2,A-3-2,A-4-2) 【事前学習】Unit13のVocabulary、Reading、Conversationの問題を解く。 (0.5時間) 【事後学習】Unit13のText Completion、Grammar Spotlightで文法を確認し、Grammar Check、Compositionを解く。 (0.5時間) 【授業形態】対面授業 |
13 |
Unit13:The Word "Puke" in As You Like It 文法事項を確認し、各種問題を解く。解答および解説を行う。(A-1-2,A-3-2,A-4-2) 【事前学習】Unit13のText Completion、Grammar Spotlightで文法を確認し、Grammar Check、Compositionを解く。 (0.5時間) 【事後学習】Unit14のVocabulary、Reading、Conversation他の問題を解く。 (0.5時間) 【授業形態】課題研究 |
14 |
Unit14:Hip-Hop and Midsummer Night's Dream Readingを読んで課題を解く。各種練習問題を解く。解答および解説を行う。(A-1-2,A-3-2,A-4-2) 【事前学習】Unit14のVocabulary、Reading、Conversation他の問題を解く。 (0.5時間) 【事後学習】Unit11~14の復習。 (0.5時間) 【授業形態】対面授業 |
15 |
小テスト2(解答と解説)
【事前学習】Unit11~14の復習。 (0.5時間) 【事後学習】Unit8~14の疑問点の確認、総復習。 (0.5時間) 【授業形態】対面授業 |
その他 | |
---|---|
教科書 | Arnold Arao他 『Answers to Everyday Questions 1 (High-beginning)』 南雲堂 2024年 |
参考書 | なし |
成績評価の方法及び基準 | レポート:遠隔授業の課題の評価を指す(10%)、授業内テスト:2回の小テストの評価を指す(70%)、授業参画度:すべての課題の提出回数と授業時の発表を指す(10%)、毎回の課題の評価を指す(10%) |
オフィスアワー | メールで受け付ける。メールアドレスは初回授業で知らせる。 |
備考 | 遠隔授業(課題研究)は状況に応じて実施週数を変更することがある。 授業計画の学習内容については状況に応じて調整することがある。 |