検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
令和2年度以降入学者 | 東洋史特講3 | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 福島恵 | ||||
単位数 | 2 | 学年 | 2~4 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 史学科 | ||||
学期 | 前期 | 履修区分 | 選択必修 |
授業形態 | 対面授業 |
---|---|
授業概要 | ユーラシアの東西を結ぶシルクロードの交易は,東アジア世界に様々な影響を与えました。本講義では,特にこのシルクロード交易の中心を担ったソグド人について学ぶことで,国家の歴史という枠組みを超え,より広い視野で歴史を捉える力を養います。ソグド人の活動は,故郷の中央アジアのソグディアナ地方から遠く中国・モンゴリアに及びました。近年新たに出土した資料の紹介などを通して彼らの東アジアにおける足跡を追います。 |
授業のねらい・到達目標 | <授業のねらい> シルクロード謎の民「ソグド人」について知る。 ユーラシア大陸における諸民族の連動の歴史を知る。 <到達目標> ユーラシアの諸民族がいかに連動していたのかを説明できる。 ユーラシアの諸民族の多様性を説明できる。 <日本大学教育憲章との関係> ・世界諸国の歴史,経済,文化,政治などの背景を理解し,国際社会が直面している問題を人文学の視点から説明することができる(A-2-3)。 ・物事を既存の知識にとらわれることなく,人文学的根拠にもとづいて論理的・批判的に考察し,説明することができる(A-3-3)。 <ディプロマポリシーとの関係> この科目は文理学部(学士(文学))のDP2,3及びCP2,3に対応しています。 |
授業の形式 | 講義 |
授業の方法 | 対面で毎回配布する資料をもとに講義をします。 毎回の講義の終わりに,理解度を確認する小テスト(授業内テスト)をCanvasLMSを用いて行います。 また,この小テストには,質問・意見・感想などのリアクションを記入できる欄も設けます。 小テスト・質問などについては,次回の授業で講評・回答します。 ※初回の講義開始までにCanvasLMSのコース登録をしてください。受講者への連絡はCanvasLMSの「連絡事項」欄に掲示するので随時確認してください。 |
授業計画 | |
---|---|
1 |
ガイダンス:授業の進め方(A-2-3)
【事前学習】シラバスを事前に読んでおく。 (2時間) 【事後学習】配布資料を見直し,授業内容を整理する。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
2 |
中央ユーラシアの地理とシルクロード(A-2-3)
【事前学習】中央ユーラシアの地図を見て,山脈・砂漠を確認する。 (2時間) 【事後学習】配布資料を見直し,授業内容を整理する。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
3 |
玄奘三蔵のシルクロード紀行(1):オアシス都市(A-2-3,A-3-3)
【事前学習】玄奘三蔵とはどのような人か調べてみる。 (2時間) 【事後学習】配布資料を見直し,授業内容を整理する。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
4 |
玄奘三蔵のシルクロード紀行(2):オアシスの道と文書研究(A-2-3,A-3-3)
【事前学習】文書史料とはどのようなものか調べてみる。 (2時間) 【事後学習】配布資料を見直し,授業内容を整理する。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
5 |
玄奘三蔵のシルクロード紀行(3):遊牧民との共存(A-2-3,A-3-3)
【事前学習】遊牧民の生活必需品は何か具体的に考えてみる。 (2時間) 【事後学習】配布資料を見直し,授業内容を整理する。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
6 |
シルクロード交易とソグド人(1):ソグド人とは(A-2-3,A-3-3)
【事前学習】高校世界史の教科書で「ソグド人」を探して,内容を確認する。 (2時間) 【事後学習】配布資料を見直し,授業内容を整理する。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
7 |
シルクロード交易とソグド人(2):ソグド語文書とソグドネットワーク(A-2-3,A-3-3)
【事前学習】イランの人々の文字と言語を調べてみる。 (2時間) 【事後学習】配布資料を見直し,授業内容を整理する。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
8 |
シルクロード交易とソグド人(3):唐代の西域趣味とその伝播(A-2-3,A-3-3)
【事前学習】正倉院とは何か調べる。 (2時間) 【事後学習】配布資料を見直し,授業内容を整理する。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
9 |
シルクロード交易とソグド人(4):ソグド人の女性(A-2-3,A-3-3)
【事前学習】「胡」の文字がつく身近にあるものを探してみる。 (2時間) 【事後学習】配布資料を見直し,授業内容を整理する。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
10 |
シルクロード交易とソグド人(5):使者としてのソグド人(A-2-3,A-3-3)
【事前学習】国家使節にふさわしい人物像を書き出してみる。 (2時間) 【事後学習】配布資料を見直し,授業内容を整理する。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
11 |
新出土資料の発見とその研究(1):墓誌とは(A-2-3,A-3-3)
【事前学習】自分の家や近所の墓地に墓誌があるか調べてみる。 (2時間) 【事後学習】配布資料を見直し,授業内容を整理する。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
12 |
新出土資料の発見とその研究(2):西安北郊北周ソグド人墓群(A-2-3,A-3-3)
【事前学習】西安をGoogle mapなどオンライン地図で探し,地理を確認する。 (2時間) 【事後学習】配布資料を見直し,授業内容を整理する。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
13 |
ソグド人の東方活動(1):安史の乱とソグド人(A-2-3,A-3-3)
【事前学習】高校世界史の教科書で「安史の乱」を探して,内容を確認する。 (2時間) 【事後学習】配布資料を見直し,授業内容を整理する。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
14 |
ソグド人の東方活動(2):ソグド人と東アジアの海域(A-2-3,A-3-3)
【事前学習】遣唐使について,インターネットを使って調べてみる。 (2時間) 【事後学習】配布資料を見直し,授業内容を整理する。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
15 |
テストとこれまでの授業のまとめ(A-2-3,A-3-3)
【事前学習】これまでの授業内容を整理する。 (2時間) 【事後学習】テスト問題を復習する。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
その他 | |
---|---|
教科書 | 教科書は指定せず,毎回,資料を配布します。 |
参考書 | 随時,紹介します。 |
成績評価の方法及び基準 | 試験(30%)、授業内テスト(47%)、授業参画度(23%) 「授業内テスト(小テスト)」は,理解度を測定するためにCanvasLMSで行います。 |
オフィスアワー | CanvasLMSを通じて質問・相談などに対応します。 |